マガジンのカバー画像

繰り返し読みたいnoteの記事♪

592
うぐが何回も読みたいなと思った記事を収録しました(^^) (ダメな場合はご連絡ください)
運営しているクリエイター

記事一覧

連載小説(35)漂着ちゃん

 エヴァの車に乗り、収容所へもどるとき、私たちは終始無言だった。もはや所長はいないのだから、何の気兼ねもなくエヴァのもとへ行けるはずなのに、もう二度とエヴァとは会うことが出来ないような感覚があった。 「着きました。ナオミさんのもとへお戻りください。当面の間、ナオミさんのもとを離れないでください」 「なぜです?」 「なぜって、それはナオミさんがあなたの奥さまだからに決まっているじゃないですか」 「しかし、エヴァさん、あなたとの間にはマリアがいる。マリアに私が会いにいくの

” Starman / David Bowie” 

[RADIO DAYZ] 1972 あの頃ラジオから流れていた懐かしい名曲を紹介します。 デヴィッド・ボウイはUK出身のミュージシャンで、独特な風貌とサイケなステージ衣装で人気でした。彼自身がバイセクシャルだと告白しているのですが、こうしたグラマラスな世界に傾倒していった経緯については、よく知りません。しかし70年代に入りグラム・ロックの流行にあわせてボウイの人気も広がり、1972年にコンセプト・アルバム『The Rise and Fall of Ziggy Stardus

「I Don't Want To Go Back」Smallwood Brothers

☆本日のおすすめ曲☆ ■曲名:「I Don't Want To Go Back」 ■アーティスト名:Smallwood Brothers ■動画リンク:I Don't Want To Go Back ■コメント: 1970年代のソウルが好きな方におすすめの曲です。 曲が気に入ったら「スキ」をお願いいたします! ■note内リンク おすすめ曲一覧(ジャンル別) おすすめ曲一覧(時系列順) noteトップに戻る ■ブログへのリンク メインブログ:音楽鑑賞サブノート サブブロ

私を捨てたなら、幸せになってほしかった

ドラマなどで 別れたカップルの会話で よくきく 一方的にフッた方が 戻ってきた時に フラれた方がいうこのセリフ。 幼い頃、 このセリフが 理解できなかった。 捨てられたなら 不幸になった方が よくないの? あわよくば それで戻ってきたら 嬉しくない?? そんな風に思っていたが、 この言葉の意味が 最近わかった。 「幸せに」なってほしいのか? 大切な人に 一方的に別れを 告げられて、 数ヶ月後、数年後に その人が戻ってきた そんな 経験はありますか? 私は

〔ショートショート〕てるてる坊主の暗号

美雪と付き合って1年が過ぎた。高校生活も残り数か月、地元に残る予定の美雪と、東京に行く予定の僕。美雪は僕に残って欲しいと言うが、僕は美雪に東京の大学も選択肢に入れて欲しい。 話し合いは平行線のまま、ある金曜日に美雪に言われた。 「明日、うちの窓に答えを出すわ」 それ以上は何も教えてくれないので、僕が翌朝見に行くと、てるてる坊主が5つ揺れていた。これはもしや、あの有名な「アイシテル」のサインか! わざわざてるてる坊主でラブレターなんて…とニヤニヤしていたが、よく見ると、それぞれ

連載小説(34)漂着ちゃん

 朝になった。 「そろそろ帰ったほうがいいわね。甘美な一夜になりました。ナオミさんも心配しているでしょうし。朝食をとったら、私が送ります」 「いろいろお世話になりました。これから、私たちはまた会えるだろうか?」 「もう所長はいませんしね。あなたが良ければ、マリアと一緒にいてくださったら嬉しいですけど。しばらく、ゆっくり休んで考えましょう」  エヴァと一夜を明かしたことで、私には不思議な感覚が芽生えた。この町ではじめて出会ったのはナオミだったが、会話をはじめてしたのはエ

「黒のクレール」大貫妙子

☆本日のおすすめ曲☆ ■曲名:「黒のクレール」 ■アルバム名:『Aventure』 ■アーティスト名:大貫妙子 ■動画リンク:黒のクレール ■コメント: 後半の盛り上がりに心打たれます。 ■この曲が気に入ったら、以下の記事もどうぞ! 大貫妙子(Onuki Taeko)の名曲名盤12選 ■note内リンク おすすめ曲一覧(ジャンル別) おすすめ曲一覧(時系列順) noteトップに戻る ■ブログへのリンク メインブログ:音楽鑑賞サブノート サブブログ:おとましぐらの音楽ブロ

70年代の西海岸のAORの風を感じさせるメロディーメーカー

56歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介(R)第24弾! 「Look The Other Way」 Lou Pardini 1998年発売 本日紹介するのはルイ・パーディニというSSWの男性。 私が初めてルイの名を知ったのはこの曲。 スモーキー・ロビンソンがミラクルズと離れてソロになった後の最大のヒット作となった1987年の(One Heartbeat)の一曲。 この曲を作曲したのが、ルイ・パーディニでした。 スモーキーだけでなく多くのアーテ

変わるものと変わらぬもの

日々 変わり 続ける 毎日と 変わらぬ心 どちらも 大切なもの だと思う

” My World / Bee Gees”

[RADIO DAYZ] 1972 あの頃ラジオから流れていた懐かしい名曲を紹介します。 ビージーズはUK出身のバリー・ギブ、ロビン・ギブ、モーリス・キブの3兄弟によるポップ・グループ。父親の仕事の関係でオーストラリアに移住し、幼い頃から地元で歌うようになり、地元ラジオ局でその活動が紹介されたのをきっかけに、1963年にAUSでレコードデビューを果たします。 1966年にビートルズのマネージャーだったブライアン・エプスタインに見出され、UKに帰国した後の1967年にバンド

Recommended Song of the Month

今年に入ってから、自分のサイトで、毎月おすすめ曲を選んでいます。先月のBELINDA CARLISLEの「LEAVE A LIGHT ON」に続き、今月はこの曲。 ♪I'VE BEEN IN LOVE BEFORE | CUTTING CREW 全米No.1を記録し、日本でもスズキ カルタスのCMソングに使用された大ヒットデビュー曲「(I JUST)DIED IN YOUR ARMS(邦題:愛に抱かれた夜)」につづくスマッシュヒット。 私はやっぱりヘンなのか、ひねくれてい

「These Days」Fonteyn

☆本日のおすすめ曲☆ ■曲名:「These Days」 ■アーティスト名:Fonteyn ■動画リンク:These Days ■コメント: ベニー・シングスあたりが好きな人におすすめのポップな曲です。 曲が気に入ったら「スキ」をお願いいたします! ■note内リンク おすすめ曲一覧(ジャンル別) おすすめ曲一覧(時系列順) noteトップに戻る ■ブログへのリンク メインブログ:音楽鑑賞サブノート サブブログ:おとましぐらの音楽ブログ

6月の始まり

今日から 6月です 今年は 梅雨入りが 遅れる模様 雨にも 風にも 負けずに 頑張りましょう

♡今日のひと言♡クロード・ドビュッシー

クロード・ドビュッシー(1862-1918~フランス・作曲家) 詩人マラルメや画家モネなどの影響を受け、印象派音楽を創始した。 不協和音程などの多彩な使用による、幻想的な表現が特色。 代表作は「月の光」(1882)、管弦楽「牧神の午後への前奏曲」(1892ー1894)、オペラ「ペレアスとメリザンド」(1893-1902)、ピアノ曲集「こどもの領分」(1906-08)など。