見出し画像

苦手な人との接し方!これであなたの心を守る防御術!


こんにちは
せたけです☺︎


今日も息抜きに見にきてくれ
ありがとうございます。



人との距離感って
難しいと思いませんか?


私は難しいと感じる時がありました

特に
苦手な人との距離感。

関わりたくないけど
関わらないわけにはいかない。



どうしたらストレスなく
関われるんだろう・・・。


毎日思い悩んでは
ないでしょうか?


今回はそんな
苦手な人への距離感
についてお話します。


わたしは介護士として
働く毎日でした。


苦手な人、嫌味な人、
意地悪な人は必ずいます。

その人と関わりたくないから
仕事をやめるなんてできません。


働くならば
関わらないといけない。

関わるのも怖くて、辛くて、
すごくストレスに感じていました。


その結果、手から腕にかけて
蕁麻疹が出ることもありました。



今はそんなことありません!


なぜなら
苦手な人との関わり方を
身につけたからです!


もう蕁麻疹に悩まされる
ことなんかありません!


仕事に行きたくなくて
吐き気がでることも
ありません!


脳内を締め付けられて
頭痛を起こすことも
もちろんありません!


一緒に苦手な人との
関わり方を身につけて
明日から生きやすくなりましょう!



苦手な人ってどうして苦手なのかな?



そもそもどうして苦手って
感じるんだろうか?


苦手な人とは簡単に言えば
あなたと合わない人です。

例えば、
考え方が違っていたり
パーソナルスペースが合わなかったり。

※パーソナルスペース
=他人が近づいて不快に感じる空間


あなたの感じ方が
相手と違っていると

苦手と感じるんです。

この違いの差が大きいほど
より苦手に思うんです。


「周りの人は仲良くできているのに
私はなんでうまくできないんだろう。」


そう思っちゃうことも。

でも、合う合わないは
誰にでもあるんです。

まずは、苦手な人がいるという
自分を知って安心させてください。


苦手な人から逃げるだけじゃ変わらない!うまくかわす方法



苦手な人がいたっていいんだ!

そう思えましたか?


まだそうは思えないですか?



でも、苦手な人がいて、
距離感もどうにかしたい。


どうにかなんてできちゃいます!


人の顔色ばかり伺って
生きてきた私ですら
出来たんです!


これから紹介する技を
どれか一つでも
身につければ大丈夫!


苦手な人との関わりは
怖くなんかありません!



聞き流す力を身につける




苦手な人と関わるときは
聞き流す力を身につけましょう。



全てを真剣に聞いていては
エネルギーを使い
あなたが疲れてしまいます。


悪いことも聞き取るので
心もドッと落ち込みます。

聞き流したい話は
だいたいが悪口の
ようなものが多いと思います。


特にそういうものは
聞いても無駄なだけなので
聞き流すべきなのです。


イメージしてみると
やりやすいと思います。

わたしはいつも
川の流れをイメージして
います。


悪いものを流す
イメージをするように


悪口をスーっと
流していく感じでいきます!


これで案外うまく
聞き流せるようになります!



関わりは最低限にする



苦手な人とは関わりは
最小限にするようにしましょう。

苦手な人と長時間で関わると
仕事終わりには疲労感がすごいです。


せっかくの仕事終わり、
疲れ切っていては
プライベートも楽しめません。


なので、苦手な人と必要なこと以外は
関わらないようにしましょう。



ほかの人に聞けば済むこと
であればそうしましょう。

苦手な人にしか聞かないと
わからないところは
頑張って聞きに行ってください。


「ここだけを関わればいいんだ。」
そう思うと心が楽になりますよ。


話したくないときは聞き役に徹しよう



苦手な人とどうしても
関わらないといけない。

でも、私は話したくないな・・・。
そんなときは聞き役に徹するのです。


自分のことは一切
話さなくていいです。

だから、
「何を話せばいいんだろう・・・。」


と心配する必要がなくなります。


聞くときは退屈そうにすると
伝わってしまうのでそこだけは
気をつけてくださいね!


相手に気持ちよく話させると
勝手に相手はあなたに好感を持ちます。


すると、
いろいろ手伝ってくれる
ようになるので助かっちゃいます


そこはラッキー!
って思ってくださいね


それでも、

あまりにしんどいときは
無理しないでください


嫌味を言われたら心の電源をOFF



誰だって苦手な人から嫌味を
言われたことありますよね。


家に帰っても
「自分ってダメな人間なんだ」
って反省会して落ち込んで。


そんなこと一切ないはずなのに。


だからこそ、自分の心を
守るために身につけた技。


嫌味を言われているときは
心の電源をOFFにします。


「あ、今わたしに嫌味を言っている」
そう思ったらすぐに
心の電源をOFF!


あえて心の中で
「パチッ」
と音をさせてイメージ
してみるとやりやすいです。


電源がOFFになった
心の中は何も動きません。


ですので、あなたの心は
動かされないです。


嫌味を心が吸収することが
なくなります!


まとめ



自分を苦手な人から守るためには
たくさんの技があります。


どれも知っておいて損なし!


今回紹介した

・聞き流す力を身につける

・関わりは最低限にする

・話したくない時は聞き役に

・嫌味を言われたら心の電源をOFF



どれかできるようになれば
はるかに気持ちは楽になるでしょう。


苦手な人と程よい距離感をとって
日々をストレスなく過ごしましょう。


そして大切なあなたの
心を守るんです!


明日の自分が
楽しみになれますように!



また次回のブログで
お会いしましょうね。



ps.

せたけ公式LINEでは
あなたの心を変えるきっかけを発信中です。

「ネガティブ思考で自分が大嫌い」

「自己肯定の低さから自信がなくて生きづらい」


「周りを気にするのをやめたい」

そんな悩みがある方は
ぜひ「せたけ公式LINE」に
登録してみてくださいね


少しでもあなたの
お役に立てれば幸いです!


明日のあなたに
希望が持てますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?