見出し画像

冬の過ごし方

2022年も残すとこ後2週間ですね✨

各地域でも雪が降ったりしてるので寒さが身に染みますね。
特に朝は起きる時は寒くて布団から出にくいと感じるでしょう。
そうなるのは自身のせいではなく冬はセロトニンの分泌が減っているからです。
私も朝は布団から出れなかったのですが、寝る前にパジャマの上にパーカーと着る布団を身に付けて布団へ入ってます。寝床をキレイにしてスマホは切るか機内モードにすると睡眠の質が上がります。
アラームを設定する時にこの時間は災害が起きると思い込んで就寝してます。
朝は目が開いたらパジャマの上にジャージを履いて一旦外に行き、部屋へ入ったら白湯を飲んでます。
身体は眠くても鏡の前で自分に笑顔を向ける。何をしても眠気が取れない場合は立ったままストレッチ、頭を横に振ったりしてます。
その他は頭皮のマッサージを行ってます。

自立神経を整えると苦にならないのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?