「声出しやカラオケ歌唱で、無理なくダイエットできる」~呼吸法、朗読、歌唱で、健康になる

 

 

「声出しやカラオケ歌唱で、無理なくダイエットできる」

~呼吸法、朗読、歌唱で、健康になる

 

・健康のためのヴォイストレーニング

・不定愁訴、肩こり、腰痛などにも効く

・ 一曲で10kcal痩せる


 

はじめに~声と心身の関わり

 

どのぐらいの割合になるのかわかりませんが、ヴォイストレーニングにダイエットが目的でいらっしゃる方がいます。というのも、最初の目的として「歌や話し方をよくしたい」と言っていらっしゃるので、こちらもあまり気づかないのです。太っている人ではないことも多いこともあります。

何年か経ってから、「それも目的だった」とか「本当はそれが目的だった」などと知らされるとがあります。それ以外にも、2番目、3番目の目的として入れている人もいます。

それに対し、あるいは、そんなことを目的としなかったのにもかかわらず、結果としてダイエットになって、「予期せぬ効果として」などと、報告いただくこともあります。ヴォイストレーニングの副次的な効果としてダイエットをもたらすことは、当然のようにあるのです。


ダイエットに関しては、医療や健康にも関わることなので、直接、扱っているのではありません。ただ、少し体重を落としたいとか痩せたいというようなことであれば、トレーニングジムやダンスなどの延長や代替えとして、ヴォイストレーニングは、とても有効だといえましょう。


歌でも朗読でも、声を出すことはカロリーを消費することです。当然、心身づくりやダイエットに貢献するのは、明らかです。

私は、かつて5年ほど、メンタルトレーニングの勉強をし、その後5年ほど、フィジカルの勉強をしました。研究所に、一般の人が多くなり、ヴォイストレーニングが支える心身について、より専門的な知識を必要とされるようになってきたからです。

つまり、そのような必要性を感じさせるレッスン受講者が増えたのです。おかげさまで、当研究所のブログのQ&Aなども、心身に関係することが多くなり、そこも充実しましたので、参考にしてください。


 

 

 

目次

 

はじめに~声と心身の関わり 

 

 

(1)ヴォイストレーニングとダイエット 

〇ヴォイストレーニングの効果

〇ヴォイストレーニングでのダイエット

〇歌1曲で10キロカロリー

〇声でカロリーを使う

〇部分強化と調整

〇声はバロメーター

〇再現性の確保☆

〇判断力

〇支える力

〇心身の調整

 

 

(2)ダイエットでの指標について 

〇消費カロリー

〇METs

〇消費したカロリーの計算

〇身近な筋トレの消費カロリー

〇マシンでの消費カロリー

〇1日の運動量の目安

〇ウォーキングの消費カロリー

〇減量目標の設定

〇摂取カロリー

〇女性が陥りやすいFAT

 

(3)フィジカルトレーニング 

〇フィジカルと発声

〇音楽と運動

〇体と声のメリハリについて

〇発声と振り付けでの負担

〇整体、マッサージでの調整

〇首と肩をほぐす

〇鏡でのチェック

〇踏ん張りと声帯

〇動物に習う

〇体幹を感じながら行う

〇筋トレと有酸素運動

〇姿勢と重心

〇お尻を締めるということについて

[姿勢のチェック]

[生活でのフィジカル自己チェックリスト]

 

(4)呼吸 

〇呼吸のレベル

〇できているつもり☆

〇呼吸の必要強度と余力

〇下半身の支え

〇胸式呼吸と腹式呼吸

〇腹式呼吸と支え☆

〇ロングブレスダイエット

〇ロングブレスダイエットでの効果

〇丹田呼吸

〇筋トレのロングブレス

〇腹筋が邪魔をする?

〇逆丹田呼吸

〇ドローイングと腰痛予防

〇いつからでも鍛えられる筋肉

〇お腹の引き締め

[呼吸のトレーニング]

 

(5)発声と共鳴 

〇顔の表情筋

〇外国人の表情と身振り

〇日常化していく

〇内から動かす

○表情筋を鍛える

[表情筋トレーニング]

〇母音と高音での共鳴

[母音のトレーニング]

〇体振での感知

〇胸でのハミング

[胸に響かせるトレーニング]

○口内での共鳴ポイントを知る

○ハミングから共鳴へ

[ハミングのトレーニング]

[ハミングから共鳴のトレーニング]

[あいさつことばのトレーニング]

[滑舌のトレーニング]

 

(6)日常生活と歌 

〇ウォーキングと姿勢

〇呼吸と自律神経

〇日常に組み込む呼吸法

〇リラックスとアルコール

〇メンタルでの効果

〇うれしいときの声

〇疲れを目安とする

〇やり過ぎの目安

○ことばでの説明

○マニュアルの限界

 

(7)朗読とダイエット 

〇「朗読ダイエット」

〇減量

〇調整の指針

〇少し太めがよい

〇内側からの変化

〇朗読でのダイエット

〇喉でなく全身を使う

〇副次的効果での出会い

〇朗読にお勧めの作家

 

エピローグ 引用について 

参考文献

あとがき~ダイエットを副次的な目的にする 


 

ここから先は

24,324字
この記事のみ ¥ 800
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?