ちちち

1985年生まれ 2児の母  ハンドメイド作家 HSP ペーパードライバー  正直な気…

ちちち

1985年生まれ 2児の母  ハンドメイド作家 HSP ペーパードライバー  正直な気持ちをかいていきたい。

最近の記事

バイトはじめて1ヶ月ほど

仕事としては、サイドメニューは作れるようになってきて、自分なりに成長をかんじます。 でもまだ、仕事に行く前の緊張があります💦 先日、私よりも少しだけ後に入ったとおもわれる女の子とシフトが同じになりました。 なんかすごく場慣れしてる感じ。先輩スタッフに話しかけられた返しがこなれている。 こういうのをみると、私は未だ緊張していて、馴染んでないな〜って。どう思われてるのかな〜?と心配になる。 その子も早く馴染もうと頑張っているのかもしれない!きっと緊張もしてるんだと。思うことにし

    • 10・11回目

      短時間勤務でした。 まだ行く前は緊張してます。 家を出る確認作業もかわらず。鍵をガチャガチャしてる自分、ヤバいなと思いながら… 仕事場の雰囲気にはちょこっと慣れはじめ。 注文がないときの、なにをしていればいいかわからない時間が、辛い。 初めておしえてもらうことで、『覚えたね!』って言われるの辛い。一回じゃ無理だし、自分でやってもないし。冗談か本気かもまだ判断できない… あと、生理でハラハラした。短時間だからよかったけど、まだ途中でトイレいったことないし。漏れないか心配だった…

      • バイト9回目

        今日は人数もいて、お店もわりと暇で逆に気疲れ。 洗い場にいたんだけど、洗い物もあんまりなくて、黙々とできず。ホールの人からも見えるので、気疲れ… 店長に『なれた〜?』って聞かれたから、『まだまだ全然緊張してます!』言ったら、そんな感じに見えないって。 あんまり挙動不審もよくないと思って、演じています。頭の中はいろんなことぐるぐる考えてます。 帰りがけ、休憩中のおばちゃんに、『どうしてこの街にいるの?転勤なの?』的なこと聞かれて、うまく簡潔に答えられなくて、ちょっと込み入ったこ

        • バイト8回目

          まだまだ出勤前は緊張する。 朝からそわそわ。1時間前からドキドキ。 家を出る直前は、窓の鍵、ガス、電気、蛇口、家の鍵を少なくても3往復くらい確認する💦  これは治らないのかな?疲れるな。 今日はたぶんずっとホールだった人が、キッチンに研修みたいに入ってて、『教えてあげてね』とか言われたけど、そんなこなれた人に指示出したりとか無理だし、まだ8回目の人間が教えるってどんな感じでいけば分からないし、そもそも人に教えるとかすごく苦手だから、"私もいっぱいいっぱいです。すみませんすみ

        バイトはじめて1ヶ月ほど

          バイト7回目

          今日は何やらうまくできた(^^) サクサクできて、オーダーをさばいていけるととっても楽しい! 自分よりパニクってる人をみると、ちょっと落ち着く。 でも全然まだまだなので、そわそわ。 バイトから帰ると、ご近所さんから不在着信。友達ではない。この人は用事があると見せかけて、自分の話を長々する。今日も1時間… ムダな時間。こういう人を『エナジーバンパイア』というらしい。 でも、この事を夫に愚痴ると、『忙しいから!』って切ればいいといわれる。 私はそれができない。 まず、第一声が『

          バイト7回目

          バイト6回目

          私は、顔と名前を覚えるのが苦手で、しかもキッチンは帽子とマスクで目元しかわからず…  今日、たぶん初めて会った人がいたんだけど、もしかしたらすでにあっているかもしれずと思って、自己紹介をしなかったことを反省… 平日とは違った忙しさでプチパニック💦 指示してくれるんだけど、マスク越しと帽子で耳まで隠しているのであんまり聞き取れなくてストレス。 忙しいかったので1時間残業。 昨日、夫と話した。 仕事探しの段階では、平日で働ける仕事を探すつもりだった。でも『月に何度かは、土日で

          バイト6回目

          バイト5回目

          昨晩から長男(小4)が微熱。 朝になって、熱はないけど、『なんかちょっとだるい』とな。 昨日の時点で休む気まんまんだったな?こりゃ。 でもだるいと言われたら、無理に行かせるのも…と思い、学校欠席。  私の仕事はそんな長い時間じゃないし、まだ入ったばっかりなのに休みにくいしで出勤しました。 小4で、学校に欠席連絡したらもう元気だし。お留守番しててもらいました。 仕事を休むのはなかなか自分の中でハードルが高い。 面接で、『子どものことや体調不良で休むのはしょうがないです。』って

          バイト5回目

          キッチンバイト4回目

          まだまだ緊張の4回目。 ポジションのやることはなんとなくわかってきたような気がするけど、まだまだ要領よくはできない。 レシピもメモして帰ったものは、家で復習して整理してちょっとずつできるようになってきた。 今日も新しくおしえてもらったのを、メモしようとしてたら、『メモしなくていいから』みたいな。体で覚えろってか?! ムリです… 確認グセがあるので、できれば最初はきっちりやりたい… ◯gとかマニュアルがあるのに、器にこのくらいとか。忙しいといちいち量ってられないのわかるけど、基

          キッチンバイト4回目

          バイト3回目

          2連休からの出勤。 前日は"明日仕事だ〜"っていうモヤモヤだらけの1日でした。 なにか嫌なことされたわけでもなく、ただ新人だからくるプレッシャー。行きたくないよ〜! で、今日出勤。日曜日で夫と子どもに見送られ。私だけがいない休日も今までほぼなかったので、楽しくやってくれればいいなと思いながら。 やや緊張しながら出勤。まだあったことのない人がいて。今までいなかった、お調子者タイプ? でもこういう人がありがたかったりする。 今日は忙しくて、ど新人の私はひたすら洗い場担当で、黙

          バイト3回目

          バイトは休みなのに

          今日はバイトお休み。 だけど頭の中はバイトのことでいっぱい💦 『次行ったとき、ちゃんとできるかな?』っていう不安。 あと、シフト希望の提出。 先の予定を立てるのがすごく苦手。自分のだけでもなのに、子どもの予定も気にしないといけない。  むずい。 このモヤモヤが毎週あると思うとツライ。 もっとほどよく適当に仕事とプライベートの切り替えとかうまくやりたい…

          バイトは休みなのに

          バイト2日目

          初日、出勤前の休憩室での過ごし方がストレスだったので、時間ギリめで行きました。ちょっと焦ったけど、休憩室に長居しなかったので ◎ 出勤後、すぐに昨日やったやつのオーダー。 『できるよね?』な感じ💦 ちゃんと復習しておいたので、できました(^^) だけど、もし『覚えてません』だったら、ため息ものだったのかな… 教えてもらったことに対して、新人がどのくらいが合格点なのか知りたい。 自分ができてる方なのか、できない方なのか… 今のところ、ベテランぽい人としか一緒になっていないから、

          バイト2日目

          HSP 約10年ぶりのアルバイト初日

          ファミレスのキッチンバイト。経験なし。 初日。3時間。 出勤時間10分前、狭い休憩室に数人。あいさつ以外無言。どう時間を潰せばいいのかわからない… 空気にのまれそう。 仕事開始。 ベテランさんがおしえてくれる。 WEBの情報と勝手な想像で、まずは洗い物ばっかりやるもんだと思っていたら、サイドメニューとか教えてくれて… 言葉は理解できるんだけど、頭が追いつかない。これは1分加熱。これは2分。器はこれ。 覚えられない… 忙しくて、どんどん説明されて、メモもできず。プチパニック。

          HSP 約10年ぶりのアルバイト初日

          気持ちが躁鬱

           すごくやる気になってたかと思えば、自分はなんもできないと絶望的な気持ちになったり。 気持ちが上がったり下がったり。

          気持ちが躁鬱

          HSP 気にしすぎと言われるのがなんかイヤ。

          夫によく"気にしすぎ" "考えすぎ"と言われます。 モヤモヤした話や心配事の話をしたあとに、『気にしすぎじゃない?』で片づけられると、虚しくなります。 気にしすぎなのかもしれないってことは自分でもわかっているけど、色々考えてしまって、不安なのに。  『そんなことで悩んでアホか』って言われてる感じがしてしまう。 共感できなくても、できれば受けとめてほしい…

          HSP 気にしすぎと言われるのがなんかイヤ。

          PMS

          いつもならスルーできることができない。イライラが爆発してしまう。 今日は… 好き嫌いが多く、食べるのが遅い息子と無言でただ食べる夫に。 料理するのは私だけ。毎日。 長男は肉、卵、エビなどなど、嫌がる。つらい…何作ればいいんだよ。 温かいご飯が、勝手にでてくるありがたみがわからないのだ。夫もまた。 時間かけていろいろ考えて作ったのに、それに対して一言も喋らず、"ごちそうさま〜"の夫。料理が冷めきってもまだ食べ終わらない子ども。  片付けるのも私。 ストレス。 たまに食べる、

          子どもの発達について

          子どもを産み育ててきて、感じたこと。 "子どもの発達は個人差があるから気にしすぎないで大丈夫" "その子の個性だ" "注意したりせず見守ってあげて" と言われるこの頃ですが。 健診で、平均的なラインまできていないと、再度健診になったり、サポート施設みたいの紹介されたり。 こっちは全然気にしていなかったことなのに、すごい不安になったことがありました。長男は1歳半のときに言葉がたりなくて再健診。 次男は年中のときの担任に、滑舌が赤ちゃんぽいと。私は、"かわいいな"としか思って

          子どもの発達について