HSP 約10年ぶりのアルバイト初日

ファミレスのキッチンバイト。経験なし。

初日。3時間。
出勤時間10分前、狭い休憩室に数人。あいさつ以外無言。どう時間を潰せばいいのかわからない… 空気にのまれそう。
仕事開始。
ベテランさんがおしえてくれる。
WEBの情報と勝手な想像で、まずは洗い物ばっかりやるもんだと思っていたら、サイドメニューとか教えてくれて…
言葉は理解できるんだけど、頭が追いつかない。これは1分加熱。これは2分。器はこれ。 覚えられない… 忙しくて、どんどん説明されて、メモもできず。プチパニック。
わからなかったらきいてと言われても、何がわからないのかわからない状態。
できないやつだと思われてないかと、すでに心配になる。
サイドメニューを5〜6品。
ちょっと落ち着いてから、メモとらせてくれて、頭の整理ができた。
家に帰って、メモの整理。

帽子被って、マスクしてなので、顔がわからない。名前も覚えられない。

バイトってどのくらいでなれるんだっけ?と検索してみたり。3ヶ月くらいらしい。
私はどのくらいで慣れることができるのか…
とりあえず、明日も耐えよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?