たーこ

ずっと共働きで何とかここまできました。 休みの日は、家事をすればいいのに、昼寝とYou…

たーこ

ずっと共働きで何とかここまできました。 休みの日は、家事をすればいいのに、昼寝とYouTube三昧。気づけばこれといった趣味もなく、このまま歳をとっていくのもなぁと思い、うっかりnoteに挑戦してみる事にしました。へたくそなりに、身の回りの些細な出来事を表現してみようと思います。

最近の記事

ベリーショートはやっぱりハードルが高い?

梅雨真っ只中、うっとおしい雨が降り、蒸し暑さは増すばかりで、髪の毛がいつも以上に整わない。そんな中ある出来事を思い出した。 それは、少し前の同窓会で会話である。久しぶりに会った同級生(男子)に、「なんでそんなに髪の毛短くしてんの?短かすぎん?」と言われた。 おそらく本人は深い意味もなく聞いたのだろう。 しかし、私は、その人とそこまで親しくなかったこともあり、これって『ディスられてる?!』と勝手に思いこみ、ムキになって、たぶん顔も少し赤くしながら「くせ毛がひどくて髪のセットが

    • 私って、やっぱり人を見る目がないなあ。 それを思い知らされる出来事があった。 とっとと忘れようと頭ではわかっていても、時々、思い出しては、軽く落ちこむ。 こんな時は、食べるしかない。

      • 室温はむずかしい

        週末、5時間の勉強会に参加した。3ヶ月ごとに開かれるのだが、今回はこれまでと違うはじめての会場だった。早めに着いたので部屋の端の後ろから2番目という好みの場所に席を確保できた。ギリギリに到着して、空いている席が講師の目の前しかなかった、みたいな事だけは絶対に避けたいタイプの私は一安心。 ところが、である。 最初はちょうどよかった部屋の温度が、時間が経つにつれ、寒いと感じ始めた。周りを見渡すと、みんな寒がっているようには見えない。 私だけなのかな? 男性はこのくらいの温度

        • 近くのワゴンから漂ってくるワッフルのいい香りと一緒に、スタバでお茶。 得した気分。

        ベリーショートはやっぱりハードルが高い?

        • 私って、やっぱり人を見る目がないなあ。 それを思い知らされる出来事があった。 とっとと忘れようと頭ではわかっていても、時々、思い出しては、軽く落ちこむ。 こんな時は、食べるしかない。

        • 室温はむずかしい

        • 近くのワゴンから漂ってくるワッフルのいい香りと一緒に、スタバでお茶。 得した気分。

          自転車(ママチャリ)が好き

          私は、これといった趣味もなく、特技もない、平凡なおばさんなのだが、人よりもちょっとだけ自信があることを見つけた。 それは自転車(正確に言うと、ママチャリなのだが)にほぼ毎日乗っていると言う事。 補助輪付きの自転車から始まって、高校は自転車通学、それからしばらくは自転車に乗っていなかったのだが、最初に勤めた会社を辞めて地元に戻ってからは、ほぼ毎日と言っていいほど自転車に乗っている。自動車の運転があまり上手じゃないこともあり、気が向けば、結構遠いところまで自転車で行ったりもす

          自転車(ママチャリ)が好き

          アナログからデジタル化、IT化への過渡期

          いろいろなところでセルフ化の嵐である。 買い物中、特に初めてのシステムに遭遇すると、かなりドキドキしながらの注文や会計となる。 なんとか目的は達成できるのだが、きっと毎日のように通うスーパーでのセルフレジでの訓練のおかげが大きいと思う。最初は避けまくっていたのだけれど、うっかり使ってみると意外と楽ちんだった。時々もたつくこともあるけれど、最近はだいぶ慣れてきた。この地味なトレーニングのおかげで、それ以外のお店でギリギリ対応できている。 そして、仕事の上では、もっとIT化が進

          アナログからデジタル化、IT化への過渡期

          マンネリで大雑把な毎日の料理の強い味方「味変兄妹」

          マンネリで大雑把な毎日の料理の強い味方「味変兄妹」

          日々の大切な習慣

          毎日の習慣は年齢や置かれている環境によって変わっていくと思う。 家族や仕事などのいろいろな困り事やピンチが次々と起きて、かなり参っていた時は、毎日寝る前に観る韓国ドラマに助けられた。 その後も困り事やピンチは続き、さらに体力が衰えてきた時は、夕方食事を作った後の1杯のビールで気分転換。体にとっては良くないことかもしれないが、私にとっては、日々のとっても大切な習慣だった。 そして今やっぱりそれなりに心配事や困難はあるにはあるが、慣れてきたのか、それともそもそも減ったのか、自然

          日々の大切な習慣

          たまにはスマホから離れてみる

          健康診断を受けた。 いつも迷うのが、スマホをどうするか問題。たいていの人は持ち歩くのだろうが、そもそもスマホの対応ができない可能性が高いし、胃カメラを飲む予定なので、実は心に余裕がない。久しぶりにスマホから離れてみたかったのもあり、ロッカーにしまって受ける事にした。 周りの人を見るとやはり大抵の人はスマホを見つめている。私は、普段読もう読もうと思いつつ、いろいろな誘惑に負けてなかなか読めなかった本を読んで待ち時間を過ごす。誘惑が少ない分、思った以上に胃カメラのことも忘れ本に

          たまにはスマホから離れてみる

          ウォーキングの目的

          ウォーキングの目的

          牧場直営のジェラート

          牧場直営のジェラート

          シックすぎて、見つけにくいかも

          シックすぎて、見つけにくいかも

          美味しい物は一緒に(20240524)

          朝ドラ「虎と翼」で、出征前のユウゾウさんとトラちゃんが、 「美味しい物は一緒に」と一つのお弁当を2人で分け合いながら食べるというシーンがありました。 これまでにも、トラちゃんが辛いときなどに、いただいたお菓子やお芋を2人で一緒に食べるシーンがあり、そのたびにほっこりさせられ、記憶にすごく残っています。 それに対して私は、というと、美味しいもの、自分が大好きな物は1人で食べる事が、まあまああります。子供が小さい頃には、隠れて食べているつもりでも、ビニール袋のカサカサした音とか

          美味しい物は一緒に(20240524)

          なるべく近く

          最初の就職は東京だったけど、Uターンして転職を何回かしながら、ほぼずっと仕事を続けられている。 家事と子育て、介護をここまでやってこれたのは、いろいろなラッキーが重なったからだと思う。そして、なるべく近くの場所を選んだ、選べた事が大事かもしれない。 職場も保育園もかかりつけの病院もスーパーも徒歩圏内。実家も途中からさらに自宅に近くなった、というか同じ建物という便利さ!強いて言えば、お気に入りの美容院は車で10分ちょっとかかる。とはいえ気が向けば、チャリでいける距離なわけで、

          なるべく近く

          ただの炭酸水

          ただの炭酸水

          母の日 20240515

          先日は母に会えなくなって2回目の母の日だった。 今、思い返せば、昨年は母の日だとしみじみする暇もなく、気づいたら母の日は過ぎていた。 今年はnoteに書きとめる心の余裕があるみたい。 永代供養にしたため、お墓はないし、父の考えで仏壇もなし。 毎日、笑顔の母の写真の前で手を合わす。 お花が好きだった母、かためのお煎餅やパンが好きだった母、いつもどんな時も応援してくれ私の味方でいてくれた母、熱心に絵手紙のモチーフ探しをして作品作りに取り組んでいた母、お料理、整理整頓も上手だった

          母の日 20240515