マガジンのカバー画像

X運用ノウハウ

5
X運用に関する記事を載せていきます 僕の学んだことをどんどん言語化して記事にしていきます!! 初心者の人にはかなり学びになると思うのでぜひ読んでみてください
運営しているクリエイター

記事一覧

アホでもできるライティングの裏技

アホでもできるライティングの裏技

こんにちは!せいやです。
今回はX運用で必須のライティング技術について
解説していきます。

今回は国語が超苦手で
ライティング力が全くない僕でも
そこそこの文章を書ける裏技を紹介します。

では本編

本編『文章が上手に書けない。。』
『レター書いたけど売れない。』
『ライティングよーわからーん』

って人多いと思います。
実際僕もこんな感じです。

でも僕には
『アホでもできるライティングの裏

もっとみる
大手が絶対に言わないtipsアフィの闇

大手が絶対に言わないtipsアフィの闇

⚠️今回はビジネス界隈のtipsアフィ界隈を
思いっきり批判します。

※tipsアフィ頑張っている人は見ない方がいいかも。

こんにちはせいやです。
今回はXで言ったら炎上するので
絶対に言いませんが、
ここでは今のtipsアフィ界隈の闇を
暴いて行きます。

今回なんでこんな記事を書いたかっていうと

多くのビジネス界隈に参入した
初心者が今tipsアフィ界隈の養分になっているからです。

もっとみる
知識の差の身につけ方

知識の差の身につけ方

こんばんは!せいやです。
今回はビジネスをやる上で重要な考え方を
お話ししていきます。

あなたは人がお金を払う時
何に対してお金を払っているか知っていますか?

人は“知識の差”というものにお金を支払っています。

どういうことか解説します👇

例えば、
Xで1万円稼いだ人がいるとします。
(立派な実績)

このXで1万円を稼いだ人は
Xで1万円すら稼げていない人にとって
かなり魅力的に映る。

もっとみる
言語化のコツ

言語化のコツ

皆さんこんにちは!セイヤです
今回もX運用のノウハウ系の記事になります。

今回は結構難しいことを言うので
理解が難しいかもしれません。

でも、こういう難しいことに
どんどん挑戦していける人は
マジで伸びます。
(僕も伸びた)

なので
この記事の内容を頑張って理解して
自分の言葉で表せるようになって
ビジネスレベル上げていきましょ!

本編突然ですが、
あなたは抽象的なものを
言語化して自分の

もっとみる
1人にぶっ刺さる文章の書き方

1人にぶっ刺さる文章の書き方

みなさん、こんにちは!セイヤです。
今回は長文ポストのノウハウを解説していきます。

突然ですが、
あなたは

『1人に向けて刺さる文章を書けますか?』

ビジネス界隈で長文上手い人ってよく

『1人に刺さる文章を書きましょう!』

って言ってるんですけど、
ぶっちゃけ、難しくないですか??

僕も以前までは
めっちゃ難しく考えていたんですが、

最近1人に刺さる文章を書くコツ?

と言うものを掴

もっとみる