見出し画像

肌寒い夜に訪れた濃厚海老そば屋さん


いつも出かける日は高確率で雨が降る



今まで色んな友人と
「雨女(雨男)なんじゃない?」というやり取りをすることが多かった。


多分私だと思う。


今回もお花見中に予報外れの雨。
たまたま防水性の服を着ていたものの、少し身体が冷えてしまったような気がする。
(お花見した話もいつか記事にします)



このままだと風邪を引くのでは。
丁度お腹も空いていたのでラーメン屋を検索。

すぐ側にはラーメン屋が何件もあるのに、
なぜか1キロ先にある海老ラーメンが気になってしまった。

…………


悩んでいたら雨が収まってきた。
1キロほど小走りしながら向かおう。




道中、フェンスで囲われた公園(?)を発見。
なぜこんなに防犯対策されてるのか疑問に思いつつ(もし知っている方がいたら教えてほしいです)

眼力強めな署長の素顔が気になる



同じ場所をグーグルマップで見てみたところ、明るい時間帯は入り口が開放されてるらしい。(もしかしたら場所間違えてるかもです)

子供も遊ぶ気をなくすほどの注意喚起



他にも不気味な(と言ったら失礼だけども)看板を見つけたが、その界隈の人達から怒られてしまいそうなので載せずにおく。

そしてようやく到着。

手入れの行き届いた厨房が外から見える



のれんの書体から美味しそうな感じ


唯一空いているカウンター席へ。
麺を茹でる熱気で身体が暖まる。


味玉付き濃厚海老そばにしました



出てきた瞬間から、海老の香ばしい香りが広がる。



いただきます。


スープはかなり味濃いめだが、海老の出汁が効いていて美味しい。


海老のラーメンは麺や樽座に食べに行ったことがあるが(小宮店お勧めです)、海老と豚骨の組み合わせは今回が初めて。

海老がベースに消されてしまうかと思っていたが、程よくマッチしていた。

スープの底の方には、海老の粉末状のようなものが大量に沈殿している。
なるほど、それで海老の風味がダイレクトに伝わるわけだ。


周りの席を見渡したとき、海老そばよりもつけ麺を頼んでいる人が圧倒的に多かった。
ここはつけ麺が有名なお店なのか。

今度来たときはつけ麺にしてみようかな。


この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,576件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?