見出し画像

#3 自分の中の矛盾との葛藤の末、導いた結論は…

ども、こんにちは!Mikiです。

今日は矛盾について考えていた。
というか自分の中の矛盾に悩んでいた。

なんだか最近朝起きるたび
自分のキャラが違ったりして
不思議な感覚だったりする。

矛盾と一言で言ってもたくさんあるのさ。

矛盾…なにそれ??


人と深く関わっていたい自分。
 と
  人が怖くて深く関わることができない自分。


人が好きな自分。
 と 
  人が嫌いな自分。


気まぐれに生きたい、直感でしか動きたくない自分。
 と 
  こうやって毎日何かを継続したい自分。


風景写真家として生きたい自分。
 と
  なんか他にも色々とやりたくなっちゃう自分。


自分の中に色んな自分がいてコダック状態だったりする。

上の文章書いた時もずらしてみたら面白いのでは?
なんてお茶目な自分も顔を出した。

と、それは置いといてw

結論

結局自分の中の矛盾から自分を救い出すのも自分。
悩み続けるのも自分。

だからどうするかって、とにかくやってみるのみ。
これに尽きるなという結論です。

だから今もこうやって自分の気持ちを
一旦外に出してみるということをしている。

そして売れるかどうかなんて分からないし
続けられるのかどうかなんて今の私には分からないし
この文章からも伝わっているんだろうな
っていうくらい不安もあるけど

小さく始める

noteにはマガジンという機能があるということなので
note上に写真集を作ってみようかなと思います。

私は”愛と平和の地球”を創りたいんだけど
じゃあ私にとって”愛と平和の地球”ってなに??

多分一番根っこにあるのは
”この地球(ホシ)は美しい”
”日常に美しさや幸せがたくさんある”
ということをみんなに届けたいのかななんて思いました。

そんな綺麗な地球をただただ見つめる。
日常の幸せを見つけてきゃって喜んじゃう。
そんな時間がそんな自分が愛おしくてたまらんのです。

本当、昔から素敵な風景を見たときに
いっつも写真を撮っているなぁと気づきました。

あと今では、こうやって文章を書くのも楽しいし
写真から読み取れることもあったりして
それについて語るのも好きなんです。

って結局起点にあるのは写真みたいだね(笑)

と、つくづく思わされたため
まずは小さくてもいいから始めてみまーす。
(とっととやりなさいなww)

最後まで読んでくれてありがとーます🚂
んじゃ、まったねー(*´ー`*)


この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,294件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?