マガジンのカバー画像

ずっと心にとっておく、あなたとの繋がり

89
わたしのことを書いてくださった/引用してくださった方の記事。ときめきと嬉しさでいっぱいです。心よりありがとうございます。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

句読点は「、」英語だった「。」

句読点は「、」英語だった「。」

長年、それこそ小学校に入学して作文というものに出会ってから、僕の頭の中には、解決できていない日本語問題がありました。

それは、句読点ってどう打つのが正解なのか?

日常会話で、句読点を意識することはまずないでしょう。しかし、こうして目に見える形で書くとなると話は別。

読んでいるときには頭の中で音読しているからって話し言葉のようにこんなふうに句読点を打たずに書くわけにもいきませんから

かなり前

もっとみる
わかりみが深すぎる

わかりみが深すぎる

カミーノさんの記事に共感しすぎて2度も引用ツイートしてしまった。

だって本当なんだもん。わかりみが深すぎる。

逆に言うと、大して英語ができなくても知っている領域の英文は読めてしまったりする。中身についての知識が十分あれば多少難しくても英語は読めるし話もできる。大学入試の時、いちばんできなかったのは「全然知らないことについて書いてある文」だった。だって「英国の劇作家が、自分の劇が初上演された日に

もっとみる