KITO,Akira /鬼頭 哲

散歩と電車とラーメンと……一応、音楽。バリトンサックス奏者で作編曲家。 KITO,Ak…

KITO,Akira /鬼頭 哲

散歩と電車とラーメンと……一応、音楽。バリトンサックス奏者で作編曲家。 KITO,Akira Brass Band!主宰。 CHIZ・渋さ知らズ・東京中低域・Green Parade他。 https://facebook.com/akira.kito.3

マガジン

  • Brand-new good day

    不定期に思いついたことを書き留めていきます。 マガジンタイトルの『Brand-new good day』は自作曲の英題より。 邦題は『新しい地図』です。 CHIZ「Trails」 https://music.apple.com/jp/album/trails/1112205353

  • ラーメンの事しか書かない

    音楽家なのに… 音楽の話を完全封印してラーメンについてひたすら書き倒します。(#18まで公開 2018.4.6)やついフェスのラーメンレシピ公開しました 2020.6.21

最近の記事

【ご報告&お知らせ】

このたび前々から「やりたいやりたい」言ってた念願の「お料理系の本」の制作に関わらせていただきました! ここ何年かの『製麺からはじまってスープも具材もすべて手造りの自家製ラーメン』が編集者の目にとまり! とか。 長年の『バンドのツアーで訪れた国内外の旅先で調達した食材を滞在してる宿や現地に在住してる人の家にお邪魔して初めて使うキッチンで料理してきた実績と面白エピソード』に興味を持たれて! とかで。 「料理好きの腕を買われてレシピの提供や食に関するコラムを寄稿しました!

    • 私は国や都の「自粛要請」に従いません。

      とにかく、まぁ「カチン」と来るようなニュースを連日のように目にしても。なるべく心穏やかに過ごそうと努めてきたんだけど。 増え続ける感染者と、それを全く無関係とばかりに強行しようとする「Go Toキャンペーン」には「ふざけるんじゃないよ!」と心底腹が立った。 というか、もう悲しくなってきた。 俺たち音楽家に限らず「不要不急系」の人たちはかなり早い段階から自粛協力してきた。 ぶっちゃけキビシい収入減だけど、個人的な一時のダメージより長期化した場合に業界(という言葉はキライですけ

      • オンラインやついフェス「ラーメントーク」用レシピ

        2020年6月20日・21日に開催「オンラインやついフェス2020」のラーメントーク用に作ったラーメンのレシピです。(フェス公式サイトは→こちら) ※全文無料で読める記事ですが最後にカンパのコーナーあります。ご協力のほどよろしくお願いします! 今年3回目となるラーメントーク。 これまでは普通にお客さんのいる会場での開催で来場者全員に「無料でウェルカム・ミニラーメンを振る舞う」という無茶な企画をやってました。そのお陰もあってか… 1年目の会場「7th floor」は80食ソ

        ¥500
        • 「渋大祭ラーメン」のレシピ

          9月16日に川崎市・東扇島東公園で開催されたフェス「渋大祭」でお出ししたラーメンのレシピ。 フェスサイト→渋大祭 メニューの名前は「汁なしラ(ーメン)ズ」 これは元々お手伝い協力をいただいた製麺の師匠、玉置さんのネーミング。最初は新生姜の漬け汁を隠し味に使うことから「汁なしラ酢」だったんだけど「酸味が強調される嫌いがあるなー」と思って(実際酸っぱくはないし) 「いや、しかしせっかく師匠が考えたダジャレだし」 ということで「しるなしらず」は活かしました。 「岩下の新生姜」

        【ご報告&お知らせ】

        マガジン

        • Brand-new good day
          2本
        • ラーメンの事しか書かない
          21本

        記事

          #18 製麺機は身体にいい!

          ちょっとスゴいことに気づいちゃいました。 大発見です! そこそこ付き合いの長い人は俺が年中体調崩したり。 それこそ冬シーズンになれば何度も風邪をひいたりってのを見てきたり知ってたりすると思うのですが… この一年半ぐらいまったくそういう事がありません! ホント全然風邪ひかない!!! で、よくよく考えたらですよ。 その時期ってのがちょうど「製麺機」を買ってからなんですよ! 「偶然でしょ⁈」と思うかも知れませんけど。 何年も何年も「そういう体質だった人」がピタッと治るってむ

          #18 製麺機は身体にいい!

          #17 製麺フェス!

          すっかり更新公開するのを忘れていましたが… 参加させていただいた製麺イベントの模様を例によって玉置師匠が記事にしてくださいました! しかも今回は個人ブログではなく「デイリーポータルZ」のネット記事!!! 是非是非、ご覧くださいませ。 「飲食系フェスごっこがやりたい」 #ラーメン #自作ラーメン #製麺機

          #17 製麺フェス!

          #16 趣味の製麺に寄稿しました

          もうちょっと前のハナシですいませんけど玉置標本さんが発行する日本で唯一の家庭用製麺機専門誌「趣味の製麺」第7号にエッセイを寄稿しました。 鬼頭が寄稿しました。 その他「10分ラーメン選手権」にレシピも紹介させてもらってます。 是非、お手に取ってご覧下さい! 詳しくはコチラから!「趣味の製麺第7号のご案内」 #ラーメン #自作ラーメン #製麺機

          #16 趣味の製麺に寄稿しました

          #15 2週続けて製麺ワークショップ

          偶然にも福島県いわき市と東京都内某所で2週間続けてワークショップの講師的なコトをやったハナシを書こうと思ってます。

          #15 2週続けて製麺ワークショップ

          #14 一年経った

          製麺、ラーメン作りをはじめて「一年経ったなぁ〜」ってハナシを書こうと思ってます。

          #13 タモリ倶楽部に出ました。

          関東地方では11月17日OAだった「タモリ倶楽部」の製麺機特集回に出演させていただきました。 とはいえ番組から直接オファーがあったワケではなく「製麺機マスター」玉置さんに番組から声がかかり「何人かお知り合いを…」というリクエストで僕も呼んでもらったという経緯でした。 (玉置さん、ありがとうございます!) ま、ようするに胸をはって「タモリ倶楽部出たんだぜ〜」と言えるようなハナシでは無いんですが。 こんな機会ももうないだろうし。 こういう事いうとアレですけど、今まで演奏で色んな

          #13 タモリ倶楽部に出ました。

          #12 サポートメンバーになる

          ゴールデンウィーク最終日の5月7日。この前の「俺製麺会」にゲストで来ていただいた玉置豊さんの製麺ワークショップに参加してきました。 場所は四ツ谷の「OUT BREAK」 ライブハウスです。 日頃、本職の「主戦場」として出入りする様な場所に楽器を持たずに行くってスゴくヘンな感じ! さらに「ワークショップに参加」といっても今回は「お手伝い」という事で。ようするに「あくまで出演者側の立場」なので当然のようにお店からはスタッフパスが支給されます。 今まで何千枚とライブのたびに手

          #12 サポートメンバーになる

          #11 製麺会ありがとうございました!

          前回の投稿から随分と間が空いてしまいましたが。 けっして「飽きた」とかではなく、なんとな〜く自分の中で「作りたい味」 どこかのお店のコピーじゃない「目指したいトコ」が見えて来て。 最近はそのブラッシュアップをしてました。 当然、絵面的にも文章にするにも「変わり映えのしない」ってね。 ま、そんなこんなで。ひとり家でコツコツとラーメン作りをしていたのですが、ひょんなコトから「厨房好きに使っていいから、1日ラーメン屋さんやってよ」という話が。 (その経緯や流れはワタクシのFace

          #11 製麺会ありがとうございました!

          #10 ラーメンで笑う

          ある日、福島県いわき市に住む友人コイズミさんからメールが来た。 コイズミさんとは元々ワタクシが所属する楽団【渋さ知らズ】がいわきでワークショップをやった時に「受講生」として参加してくれた人。そん時、俺は「講師」 何日間かいわきに滞在するウチにすっかり仲良くなった。 その後、またワークショップでいわきに呼んでもらったり。東京で一緒にステージに上がったり。 普段からFacebookでやりとりをしたり。 で、送られたメールには「○月○日の昼って何してますか?」と。 なんでも、

          #10 ラーメンで笑う

          #9 俺が子どもの頃なんて…

          さてさて、前回「#8」で贈ったラーメン・焼きそばセット。 美味しそうな写真を送ってくれたので掲載の許可も得られたのでご覧ください。 今回贈ったのは茨城県にお住まいのオーハシさんご家族。 ふたりのチビッコ、特にお兄ちゃんは麺類大好き。 「大勝軒のつけ麺が好きー!」なんて前から聞いてました(あれは「もりそば」っつーんだよ、とか小さい人にはツッコミません) ナマイキですね、最近のガキは。 俺が子どもの頃なんて、ラーメンに限らず「本物の味」を知らずに育った食いもんってたくさんあ

          #9 俺が子どもの頃なんて…

          #8 贈答ラーメン製作記 ③

          また頼まれた。 いや、前にも書いたけど「作りたくてやってる」(食べたいより)だから良いんだけどな。 今回のリクエストは「あっさり中華そば」的な。 好きなお店をリサーチしたら「まぁ、あんな感じかな」っていう。 3人前ですってよ。 「#5」でわりと丁寧に工程はレポートしたので、タタタッと行きましょう。 骨、下茹でしまーす。 これ、ガンガン炊いてきまーす。 はい、これぐらいになりましたー! 肩ロースと 野菜類(相変わらず三角コーナー感、満載) 今回はりんご入れてみ

          #8 贈答ラーメン製作記 ③

          #7 小麦粉がオモシロい!

          いや〜まだ「入り口」に立ったばかりではありますが。 早くもその「奥の深さ」は充分に感じられます。 製麺するようになる前までは小麦粉なんてスーパーで売ってる一番安い物しか買った事なかったです。 汎用性を考えて薄力粉のみ。 強力粉買ったのも製麺機が来てからの話し。 それが、この3ヶ月で10kgも買ってる! (全部自分で食べてるワケじゃないですよ) 銘柄について意識するようになったのもつい最近で。 我が「心の師匠」も書いているように(→玉置さんの記事)お米に「ササニシキ」とか

          #7 小麦粉がオモシロい!