元旦(土)晴 久しぶりに元旦営業を休む。一歩も外に出ず。 2日(日)晴 新年、営業初日、ご家族づれ多く忙しくスタート。本も50冊ほど売れる。閉店後レコード屋へ…
初めてちゃんとポール・サイモンを聴いたのは、1986年発表のGRACELAND(グレイスランド)です。当時21歳だった僕は、3年ほどアルバイトしていた新宿のデザイン事務所から、…
映画の中の音楽のこと。といっても映画全体を通して作られるサウンドトラックということではなく、映画やドラマの中で登場人物が聴いている音楽、偏愛している曲。その1曲…
合衆国の都市デトロイトとのファーストコンタクトは、野球のタイガースでもなく、アメフトのライオンズでもない。自分たちの世代はおそらくロックバンド、キッスによる1976…
自分たちの店は一般的に「ブックカフェ」と呼ばれている業態。個人的には「ブックカフェ」ってあんまり好きな名称ではなくて使いたくないのですが、いちいち「店舗の入り口…
2019年11月に河出書房から発行された「向田邦子の本棚」という本が手元に来たので、読んでみる。「だれだれの本棚」という類の本は世にたくさん出ているが、この「向田邦子…