見出し画像

【ガジェット】学生時代に買ってよかったもの・後悔したもの

夏休みシーズンに入りました。
大学生の方だと、バイトのシフトを増やして、お金の稼ぎ時……なんて人もいるのかもしれません。

ただ、稼いだら困るのが、その使い道。
遊びに使えとか投資に使えとか、まあ色々ありますが……
今回はガジェットに絞って、私が学生時代に買ってよかったものと後悔したものを挙げていきます。


買ってよかったもの

PCモニター

学生のほとんどはノートPCをメインに使っていると思います。
ノートPCを使っている人は、パソコン用のモニターを別で購入することはまずしないと思います。

しかし、私は声を大にして言います。
パソコン用のモニターはあったほうがいいです。

というのも、大きな画面で資料を見たり作業をしたりすると、文字のサイズや閲覧するもののサイズが大きくなるため、目にかかる負担が軽減されます。
これは、身体にかかる負担を軽減することにも繋がります。

また、複数のウインドウを同時に表示するマルチタスクな作業においても、大きなサイズで資料を見ることができるので、目にかかる負担やストレスを軽減できます。

学生はレポート作業などで長時間パソコンとにらめっこをしないといけません。
その身体的負担やストレスを軽減するためにも、PCモニターはあったほうがいいと思います。

おすすめは、
・フルHD画質であれば21インチ以上のもの
・4K画質であれば27インチ以上のもの

です。
私は27インチの4Kモニターを使用しています。

キーボード

モニターを別で用意するならば、キーボードも一緒に用意する必要があるでしょう。
そして、そのキーボードも、できるならばこだわっていきたいところです。

よりよいキーボードを選ぶことで、作業にかかる手の負担を軽減することができるほか、キーボードを打つことが楽しくなり、作業のモチベーションの向上にも繋がります。

比較的安価で、心地よい打鍵感のあるキーボードを選ぶならば、メカニカルキーボードを選ぶといいでしょう。

メカニカルキーボードとは、ノートPCについているパンタグラフ式のキーボードとは異なり、キーボードのそれぞれのキーにスイッチが入っています。

そのスイッチが、スコスコ、カタカタといった心地よい打鍵感を実現してくれます。

カメラ

学生時代は多くの経験をすることができる時期です。
そして、その中にはたくさんの思い出ができることでしょう。

その思い出を綺麗な形で残すためにも、カメラを持つことをおすすめします。

スマホのカメラでもある程度は十分ですが、綺麗なボケ感や繊細な画質を求めるのであれば、きちんとした一眼カメラを使う必要があります。

安価なものであれば、本体とレンズ込みで中古10万円を切るカメラもあります。

少しバイトを頑張る必要はありますが、その分カメラを持って、思い出を綺麗に残す価値は十分にあります。

私のおすすめは、APS-Cセンサー、もしくはマイクロフォーサーズセンサーを積んだカメラを購入することです。
一眼カメラのセンサーは、センサーの大きさによって、フルサイズ、APS-C、マイクロフォーサーズと大きく3つに分類されます(もちろん、これ以外もあります)。

センサーの大きさは、フルサイズが一番大きく、マイクロフォーサーズが一番小さいのですが、フルサイズに行けば行くほどカメラやレンズの値段が跳ね上がります。

本気でカメラをやりたい人であれば、フルサイズセンサーを搭載したカメラを買うのをおすすめします。
しかし、手軽に思い出を残したい、というのであれば、安価なAPS-Cセンサーやマイクロフォーサーズセンサーのカメラでも十分です。

安く買って、少しでもたくさんのいい思い出を残しましょう。

ノイズキャンセリングイヤホン

大学には自習できる場所がたくさんあります。
しかし、そこで学習をする際に気になるのは、他の人の作業音や会話の声。

大学では高校までとは異なり、パソコンを使って勉強をする機会が格段に増えます。そのため、自習室ではパソコンのタイプ音が部屋中に響き渡ります。
また、学習室によっては会話やミーティングができる場所もあり、その声も集中力を削ぐ原因になります。

これらの音を遮り、ストレスフリーに作業を行うためにも、ノイズキャンセリングイヤホンはおすすめです。

ノイズキャンセリングイヤホンは安価なものだと数千円からあります。
それでもある程度の遮音性能はあるので、集中して作業に取り組むためには十分です。

「ノイズキャンセリングイヤホンを買う余裕はない」
「イヤホンにかけるお金は削りたい」

という人には、イヤーピース(イヤホンを耳に付ける際に入れ込むゴム状のもの)を交換することも有効です。
自分の耳にあったイヤーピースを使うことで、遮音性能を高めることができます。

買って後悔したもの

ゲーム機

私が学生時代に買って後悔したもの、その1つがゲーム機です。

(まあ、正直なところ私に限る節はありますが……)

というのも、学生時代は思ったより動くことが多いです。
授業にバイト、サークル活動……このようにして1日中動き回っていると、家でゆっくり腰を据えてゲームをする時間はかなり限られます。

実のところ、私は大学2年の時にNintendo Switchを購入しましたが、ゆっくりゲームをする時間をほぼ取れず、ずっとドッグの中にしまわれて埃を被っています。

ゲーム機を買う際には、ちゃんとそれを遊べる時間はあるのかを考えてから買ったほうがいいのかもしれません……

iPad

学生時代に買って後悔したもの、2つ目はiPadです。

iPad、傍から見るとかなり便利な代物に見えます。
授業のレジュメやノートをiPadでまとめて管理したり、iPadで板書の写真を取って参考にしたり。

しかし、結局のところ紙とペン、スマホが最強です。

板書はスマホで取ったほうがいつでも見返せます。
そして、勉強する時は紙とペンを使ったほうが、作業するスペースや同時に見ることができるスペースが大きくなります。

iPadだと10インチほどの小さい画面の中にレジュメやノートをすべて表示させる必要がありますが、紙とペンなら机いっぱいにレジュメやノートを広げて勉強をすることができます。

どちらがより便利で効率的かを考えれば、その答えはもう明らかですね。

また、iPadにはもう1つ大きな弱点があります。
それは、故障やミスによりデータが消える可能性があるということです。

これは私の実体験なのですが、iPadを使い始めて数週間が経った頃に、クラウドでのデータの同期がうまくいかず、授業のレジュメが全部消えてしまったことがありました。

この時はたまたま同じ授業を受けていた後輩に泣きついたことで事なきを得ましたが……もしものことを考えると恐ろしいです。

おわりに:満足も後悔も1つの経験

最後になりますが、学生時代は、ある意味お金を自由に使えるいい時期だと思っています。

社会人になると、今後のことを考えて貯金をしたり、お金を使いたくても時間がなかったりと、思うように動いて思うように稼ぐことが難しくなるでしょう。

そのため、学生時代には、やりたいことをとにかくやって、欲しいものはとりあえず買ってみる、という姿勢を持ってみてもいいのかなと思います。
(もちろん、無駄な買い物やはじめから地雷と分かっていて買う買い物はダメですけど)

買って満足するも失敗するも、それは1つのいい経験です。
もし自分の身体に合わなかったら、メルカリに売ってしまうのも手ですし。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?