忘れ難い「思い出のアイス」

まだまだ暑い日が続きます。こういうときはアイスですよね。

でも最近はあまり買わなくなりました。特に欲しいとも思いません。子どものころはお腹が弱かったので「大人になったら毎日好きなだけ食べてやる!」と憧れていたのに。。。

と言いつつ、コンビニに入ると稀に衝動買いします。冬でも夏でも関係なく。そういうときは大抵「チョコモナカジャンボ」です。

昔、コミックボンボンで連載していた「OH! MY! コンブ」(企画・監修はあの秋元康。アニメにもなりました)で「焼きアイスもなか」という食べ方が紹介されていました。要はアイスもなかを火であぶっただけなのですが、チョコがパリパリして美味しいとか。

あと忘れ難いのは「かき氷アイス」。木のスプーンでシャクシャクとすくうアレです。営業マン時代、なかなか数字の上がらない私のトークをチェックすべく、リーダーが後ろに付いてくれたことがありまして。8月の真夏日だから大変でした。そしてひと段落したときに彼が「一服しよう」と言って町のお菓子屋さんで買ってくれたのです。

たしか「みぞれ」だったかな? その休憩の直後に向かった家で契約が決まったので、なおさら印象に残っています。

ただ、やっぱりアイスの王様といえばでしょう。

いろいろな味がありますけど、私は「クッキー&クリーム」派。親戚からもらって初めて食べたのがそれだったのです。「美味い! これが噂のハーゲンダッツか!」と衝撃を受け、しばらくは「ハーゲンダッツ=クッキー&クリーム」だと勘違いしていました。

今は「グリーンティー」も好きです。4割ほど溶けたころにいただくのがオススメ。ふたを開ける際にこぼして服を汚さぬように注意してください。

少し前までJR恵比寿駅の構内にショップがあり、渋谷で働いていたころによく行きました。カップかコーンを選べるのですが私はコーン一択。パリパリ感がたまらなかったです。

皆さんの「思い出のアイス」は何ですか?

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#習慣にしていること

130,856件

#夏の思い出

26,395件

作家として面白い本や文章を書くことでお返し致します。大切に使わせていただきます。感謝!!!