見出し画像

「ポッカ」と「ポカリスエット」の思い出

↓の創刊号が発売中です。

予定では全34号。TVシリーズ2作品とTVSP1作品、そして劇場7作品をHDリマスター版で楽しめるとのこと。

10年ぐらい前に講談社から同趣旨のDVDコレクションが出ていて、その時にTVシリーズ1作目をすべて入手しました。しかし金銭的な事情で2作目の「もっとあぶない刑事」は断念。この機会に見たいです。劇場版も6作目以降は押さえていないので助かります。

舘さんの「いい子だベイビー、地面とキスでもしてろ」というセリフが頭に焼き付いています。あれは劇場版の2作目? 3作目? 5作目の「フォーエヴァー」はSing Like Talkingの主題歌が好きで、よく口遊んでいました。↓です。

あと覚えているのは「もっとあぶない刑事」の第1話で、仲村トオルさんがポッカの缶コーヒーとポカリスエットを両手に持って飲むシーン。缶を渡された舘さんと柴田さんも口を付け、顔を見合わせて「いけるね!」と笑う。

リアルタイムで視聴しています。まったく意味がわかりませんでした。

「あぶ刑事」好きの同級生も首を捻るばかり(ちなみに我々のなかでは私がタカで向こうがユージ)。わからぬままにふたりで真似した記憶があります。

たしか舘さんがポカリスエット、柴田さんがポッカのCMに出ていたのをネタにしたのかな? 最近になって知りました。

やる気がないようでやる時はやる。いざという局面では誰よりも身体を張る。でもマイペースで組織のしがらみや周りの価値観に囚われず、己のやり方で飄々と動く。大きな声では言えないけど、けっこう影響を受けています(もちろん私は彼らみたいにカッコ良くないし優秀でもありませんが)。

舘さんが作曲したスタイリッシュなOPもオススメです。特別価格の創刊号でぜひご確認を。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

#おすすめ名作ドラマ

2,454件

作家として面白い本や文章を書くことでお返し致します。大切に使わせていただきます。感謝!!!