見出し画像

食べ物系

ジャンル別です。発売日が新しい順番です。


■セブンイレブンは痩せる新商品が10割

著者:スルメ
ジャンル:食べ物系
2023/9/1発売日
本書は2023年9月1日から9月30日までのセブンイレブンに登場する新商品を紹介した本となります。読む時期、タイミングによっては売り切れているもしくは、販売終了となっている可能性がございます。また本書は9月の毎週金曜日の計3回の改訂(更新)を予定しております。「更新をする」という手間がかかりますが、その分内容量も増えます。お手数ですが更新方法を本書でご確認いただき、お楽しみください。よろしくお願いいたします。2023年6月視点で21407店舗と、全国に数多く展開しているセブンイレブン。あなたにとって日々身近な存在と言えるのではないでしょうか。


■ズボラ男子のコンビニダイエット

著者:のりお
ジャンル:食べ物系
2023/7/2発売日
誰でも簡単にできるコンビニダイエット!☑︎ いろんなダイエットに挑戦してみたがどれも続かない☑︎ もっと手軽なダイエットをしてみたい☑︎ 時間があまりないが、ダイエットには興味がある。みなさんの家から徒歩10分圏内に大抵存在しているコンビニエンスストア。見かけたら何気なく入ってしまい、何気なく購入してしまいます。その何気ない買い物で、ダイエットができたらすごく楽だと思いませんか?今回ご紹介したいのが、コンビニでもダイエットができる方法になっております。


■行動したら、半年で-14kgヤセたセブンイレブン店員が鬼ヤセやすい新商品60品紹介します

著者:スルメ
ジャンル:食べ物系
2023/7/27発売日
2023年6月視点で21407店舗と、全国に数多く展開しているセブンイレブン。
あなたにとって日々身近な存在と言えるのではないでしょうか。と同時に多くの人が持つイメージ。それは「コンビニは太る」というイメージでございます。確かに、コンビニには美味しいもの、新しい魅力を知る商品が多数存在しています。実際にその中で太りやすい商品というものは数多くご存在しております。セブンイレブンで11年勤務している著者である私も、実際にそういった商品を購入し、「脂肪と痩せないストレス」を溜めていた内の1人です。しかし、正しいダイエット方法を身につけ、鬼ヤセやすい商品を徹底リサーチすることで、数多く発見、自分のダイエットに取り入れることができました。


■セブンイレブンダイエット2(SEVEN DIET2)

著者:スルメ
ジャンル:食べ物系
2023/6/25発売日
仕事のストレスを食事で発散。日々量も増え、気が付けばぽっちゃり体型に。ダイエットを決意するも、無理な目標なので、上手く続かない。またセブンで働いている為、仕事終わりに美味しい商品をついつい購入。
失敗の連続でした。そんな時にYOUTUBE動画でお家で出来るトレーニング方法やセブンの痩せやすい商品を知った私は、仕事のついでにとことんリサーチ。自分の食事に取り入れてきました。この効果もあってか、半年で-14kgのダイエットに成功しました。今度はダイエットで悩む人の役に立ち、伝えていきたいと考えるように。形に残る物として、本書を執筆しました。


■セブンイレブンダイエット2(SEVEN DIET2)

著者:スルメ
ジャンル:食べ物系
2023/5/28発売日
10日で-2.6kg!ウエスト-4cmと嬉しい報告続々!\SEVEN DIETシリーズ創刊!第1巻/ダイエットに関するこんな問題や悩みを抱えていませんか?
・仕事で忙しく、なかなかダイエットに取り組めない・ダイエットしたいけれどなかなか行動に移せない・過去に何度かダイエットに挑戦したが失敗に終わっている・ダイエット中に食べたいものが食べれず、ストレスを強く感じてしまう・普段セブンイレブンを利用しているが、商品数が多すぎてダイエットに向いている商品が分からない。これらのダイエットに関する悩み。
そんな方にお届けします


■私のラーメン本: たみんとの出会いとラーメン小説「夢を語れ!」

著者:きくちしんいちろう  Twitterリンク
ジャンル:食べ物系
2022/5/19発売日
たみん店長と多民族(たみん常連の愛称)、そしてラーメン愛好家のみなさんのために描いた私の自叙伝的な体験記シリーズ第参弾のエッセイ、お楽しみください。その他ラーメンにそれほど興味がない一般読者のみなさんも大人気テレビ番組「マツコの知らない世界」を見るような感覚で、マニアックでコアなラーメンの世界を覗き見していただけたらと思います。(はじめにより)



本を読まれたら是非

アマゾンレビューで感想、意見をお聞かせ下さい。

一言だけでいいんです!
書くの大変なら
★だけの評価でもお願いします
励みになりますので宜しくです!

最後までありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?