見出し画像

【広報日記】『誰かのため』ではなく、『自分のために書けばいい』とわかった。

 今日は春の陽気。窓全開。風がとても気持ちよかった。それだけで、こんなにも気持ちが華やぐ、心がウキウキする。花粉症持ちであるけれど、春がやっぱり待ち遠しい。

 さて今日の午前中は、7つの習慣の実践会のお仕事がありました。今日は参加者さん1名とともに、昨年12月に開催できなかった『2024年の年間計画(ビジョンマップ)』を作成しました。私は既に昨年の12月に作成済みであったのですが、彼女が作ったビジョンマップの発表を聞いて、いい刺激を頂きましたので、そのことお話します。



▶︎自分のために書こう!

『誰かに読んでもらいたいから書くとか、誰かに喜んでもらうために書く、ではなくて。自分のために書く! 書いていたら、自分の気持ちの整理にもつながっている。』そんな彼女は毎日noteに日常を綴っている。

 私は彼女の言葉を聞いて『あ〜、そっか』と腑に落ちた感覚を掴みました。私もこうして会社のアカウント通して、広報部のnoteを書かせてもらっているけれど、ずっとずっと記事に対してどこか迷いがありました。

そこには、
人に読んでもらえる文章を書こうとか、
・人の役に立つ文章を書こうとか、
・人に読んでもらえなければ意味がないとか

・これ(こんな内容)外に出していいのかな、とか
書いているうちに、あれこれ思うのです。

でも、『書きながら自分の気持ちの整理ができる』『自分を俯瞰できる』『自分で自分の言葉を読んで気づきを得られる』
そう、誰かのためではなく、自分のために書けばいいんだ。私もそうします!って勇気をいただきました。

自分の書いたものが結果的に、誰かが読んで、誰かもまた何かを感じてもらえたいいな、と。それくらい軽い気持ちに思えるようになりました。


▶︎2024年のマイビジョンマップ

7つの習慣実践会の場合、役割ごとに一年間の目標を立てて、ビジョンマップを作成します。具体的なセリフや文言も盛り込んで作るのも特徴のひとつです。

私の場合、母親・妻・娘・広報・社長の右腕などがそうです。

『生きて、愛して、人生を楽しむ』

わたしは一年間の大きなテーマとなる言葉も決めてます。
軸があると、自分の在り方が見失われずに、大切なことを大切にできます。


『変わること・変わらないこと』

毎年作っているので、過去のものを見直してみるのもいいです。
変わらない部分もあるし、変わっている部分もあります。

変わらない部分は、まだまだ挑戦中や成長中の部分でもあること。
人生において、ずっと大切にしたいと思っていること、と気づきます。

変わっている部分は、もっとこういう風に在りたい、そういう関係性を築きたいなどがあります。


今日新たに追加して作成したもの
『私』がテーマ

今日新たに追加して作成したものです。彼女のシェアから刺激を受けて、2024年のわたし、というテーマで書き加えた部分です。

空を見上げよう!
夢を信じよう!
真実を知ろう!

息抜きをしよう!
たっぷり睡眠をとろう!
自分のために書こう!

いまここを大切にしよう!

そしてこれらは、
2025年のわたしにも繋がっていく。


▶︎書くことは、ライフワーク

私にとって『書く』ことは、人生の深いところに繋がっている。
書くから、自分が見える。書くから、自分に気づける。書くから、自分が分かる。


『送らなかった手紙』


手紙を書いたのに送らなかったことが
昨年は3通、今年に入ってからはすでに2通もある。

その人に宛てた手紙には、詳細に内容を書かれていたけれど、
書いたあとに、気持ちがすごくスッキリした。

自分でもう一度読み返した時に、その人宛にだったように見えて、
実は自分宛だったのかもしれないと気づいた。

でも最初から『自分宛に書く』という心構えで書いたら、こうは書けなかったかもしれないと思う。日記とは違って誰かに手紙を書くときは、言葉遣いも含めて丁寧に書く。そして、分かりやすいように時系列で綴る。

誰か宛に書く手紙は、日記で綴るだけでは分からないことが、改めて鮮明に見えてくるんだなぁ、と気づかせてもらった。

▶︎今は、質よりも量

note書くことに慣れる、noteを楽しむ。
自分を知る、自分のために。
自分を表現する場として。

それは頭で考えすぎて、動けなくなってしまうよりも、
(動かないことは、あなた(わたし)の力を弱めることになる)
もっと軽やかに、階段を登っていこう。


自分のために花束を買うように、
自分のために言葉を贈る

冬から春へ。少しずつ季節が進みますね。
季節の変わり目はまた、心身が揺らぎはじめるとき。
お身体大切に、お元気でいてください。
いつもありがとうございます!

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

最近の学び