見出し画像

感謝と報告と自己主張と


■小説を紹介いただいた記事

幸野つみさんの企画に参加し、小説の紹介をしていただきました! 幸野さんの企画の詳細については、上記リンクからご覧ください。
小説の書き手にとって、書いた作品を周知できる場所というのはありがたいものです。企画を立ち上げていただいた幸野さんに感謝を。
また、第二弾が始動しておりますので、小説の書き手のみなさんは参加のご検討をぜひしてみてください。

ちなみに今回私が紹介していただいた小説は『写真小説家』の三作品になります。写真小説家のシリーズは創作大賞2024の「漫画原作部門」に応募しておりますので、なにとぞよろしくお願いします。

私以外にご紹介された方の作品も、ぜひ上記リンクから覗いてみて、読んでみてください。

■マガジンに追加していただいた記事

『「写真小説家」公式マガジンに選出!』をaomineさんの「注目note☆」マガジンに収録していただきました!
少し前の記事だったので、今登録していただいてちょっとびっくりでした。こうした過去記事も掘り起こして登録していただけると、嬉しいものですね。

あやのんさんの「なんかスキ」には『ゆうぐれあさひ~SIDEゲーテさん~』を登録していただきました。「なんかスキ」には『ゆうぐれあさひ』も登録していただいたので、二作品目になります。お気に入りの作品だけに、嬉しさもひとしおです。

■自己PRの時間

上記『四姉妹の話』シリーズですが、結構力を入れたつもりなのですが、伸びがいまいちだったので、首を傾げている次第で。まだ四姉妹全員が登場していませんが、赤も緑も気に入っている話だけに、もうちょっと反響がほしいかなと思ったり思わなかったり。
ちょっと宣伝をさせていただきました。

伸びの意外性という点ではこちら、

マガジン追加とか、固定記事表示とか何もしていないのですが、「スキ」は勿論、「全体ビュー」の伸び方もこれまでの小説を凌ぐ勢いで。
何が読者の方に刺さっただろうか、というのを考えると、ハルさんのキャラクターかなあとしか思い浮かばず。
まだ未読の方がいらっしゃいましたら、ぜひに。

今月は公式マガジンへの登録が叶わなかったので、目標未達ということになりそうですが、『ある日の夢~海水浴~』が意外な健闘を見せてくれたので、5月も頑張った甲斐があったかな、と思えそうです。

以上、感謝と報告と自己主張と、でした。

■サイトマップは下リンクより

■マガジンは下リンクより


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,564件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?