マガジンのカバー画像

小学校教員の小技集!

10
小学校教員の学級経営全般について情報発信してます!
運営しているクリエイター

#授業

小学校教員の小技⑥~学び方を身につけさせる~

小学校教員の小技⑥~学び方を身につけさせる~

 「学習規律を身につけさせる!!」はもう古い?今は探究的な学びの中で、他者と関わる中で「学習規律が生まれる」のです。もちろん意図的なしかけは必要ですが。今回は、今の教育に必要な「学び方」に焦点を当てて、わかりやすくキーワードで比較してみました。また、個別探究時の調べ方についても図にしてみたので、ご紹介します。

1、学び方があって、探究がある!

2、決しててきとうに情報を扱わせるべからず! これ

もっとみる
小学校教員の小技④~授業は〇〇で変わるという事実!!~

小学校教員の小技④~授業は〇〇で変わるという事実!!~

 授業を変えよう!と意気込むも、様々な書籍や実践を真似したりして大枠を理解するだけでも時間がかかります。そのため、私は「長期的な改善」と「短期的な改善」に分けて日々取り組むといいと思います。

☆授業は、「ほんの少しスパイスを入れると変わる料理」だ!! 難しいことは考えず、「今回の授業の何を変えれば子どもたちは食いつくのか?」と考えてみるといいです!

習熟の時間には、「時間制限」を設ける。

もっとみる