マガジンのカバー画像

食材のこと

3
運営しているクリエイター

記事一覧

きび砂糖と黒砂糖の違いって何?【砂糖の全種類解説します】

きび砂糖と黒砂糖の違いって何?【砂糖の全種類解説します】

「茶色い砂糖なら健康的?」

「きび砂糖とてんさい糖の違いは?」

「ザラメと氷砂糖は何が違う?」

砂糖にまつわる様々な疑問の多くは、この記事で全て解決できると思います。

大きく分けると2種類・含蜜糖と分蜜糖砂糖は、大きく2つの種類に分けられます。

1、含蜜糖(がんみつとう)…ショ糖以外のミネラルを含んでいる、精製度が低い

2、分蜜糖(ぶんみつとう)…ショ糖以外のミネラルがほとんど含まれて

もっとみる
昆布の旨味を引き出のは60℃、鰹節の香りを引き出すのは◯℃?

昆布の旨味を引き出のは60℃、鰹節の香りを引き出すのは◯℃?

日本料理の基本とも言える「出汁」は、料理全体の味の決め手となる重要な要素です。

昆布に含まれるグルタミン酸などのアミノ酸系の旨味、かつお節に含まれイノシン酸などの核酸系の旨味。

2つの旨味の相乗効果で美味しくなる和食の基本の出汁です。

最初に結論からお伝えしますと…

出汁に含まれるグルタミン酸とイノシン酸が、1対1の割合の時に一番旨味を感じることができます。

そんなバランスが取れた美味し

もっとみる
高級海苔とそれなりの海苔では、味はどう違うのか?

高級海苔とそれなりの海苔では、味はどう違うのか?

2010年にフランスの微生物学研究チームが「生海苔を消化できるのは日本人だけ」と、科学雑誌Nature で発表しています。

「生海苔」の成分を分解できるバクテリアが、腸内に存在しているのは日本人だけだったそうです。

全ての日本人が分解できるバクテリアを持っているとは限らないですし、日本人以外は持っていないとも言い切れないですし、そもそも生海苔を食べる機会は少ないですが、日本人は昔から海苔を食べ

もっとみる