マガジンのカバー画像

2024年の日常

111
東京&ポートランド育ちのLGBT当事者の日常を、嘘も誇張もなく、ありのまま綴ります✏️🌈 2024年は、母がこの世にいた最後の年でした🏵️
運営しているクリエイター

#セクマイの日常

WEAR初投稿!

WEAR初投稿!

私は豹が大好きすぎて、よく全身豹柄に、尻尾と耳カチューシャも付け、豹になり切ったファッションで、よく練馬や中野ブロードウェイや湘南をウロウロしています(笑)

そんな私の個性派ファッション仲間のかなけんさんは、冬でもタンクトップにショートパンツというCool & Activeスタイルを貫き、マツコの知らない世界などのテレビ番組でも取り上げられています✨

↑そんなかなけんさんは、自分のコーディネー

もっとみる
BELIEVE応援上映💖🏀💖

BELIEVE応援上映💖🏀💖

昨日、バスケ男子日本代表のW杯での激闘を追ったドキュメンタリー映画「BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち」の応援上映に行ってきました💖
昨日は、関東では警報級の大雨が降っていて、うちの会社でも、出社する予定がリモートワークにする人が多かったので、電車がちゃんと動くかどうか心配でした💦
幸いにも仕事が終わる頃には、雨が落ち着いて、電車もちゃんと動いていたので、越谷レイクタウンのイオンシ

もっとみる
父の日2024

父の日2024

昨日は父の日だったので、東武練馬の生活クラブのデポーで買い物をした後に、
そのまま自転車で実家に行き、夕飯を食べたりしながら父と過ごしました。

生活クラブで、クインシーメロンとイバラキングメロンという、どちらもとても美味しそうなメロンの2種食べ比べセットが売ってたので、それと、
父の日ブレンドのコーヒーを、父の日プレゼントに持っていきました。

コーヒーを選ぶ時も、いつも生活クラブなどでフェアト

もっとみる
東武東上線の町中華スタンプラリー、コンプリート‼️

東武東上線の町中華スタンプラリー、コンプリート‼️

東武東上線の町中華スタンプラリーをコンプリートしようと頑張ってると、ここでなん度か書きましたが…

昨日と今日と、町中華のお店に行って、
見事、コンプリートできました*\(^o^)/*

まず昨日のお昼は、下板橋の点心さんに行きました🚲💨

スタンプラリーでオススメになってた餃子と、麻婆ラーメンを頂きました🍜🥟
スタンプラリーの特典で、餃子は1個増量されてました♬

ピリッと唐辛子の効いた

もっとみる
新宿バルト6でバスケ日本代表たちのサイン入りユニフォームを拝んできました💕🙏💕

新宿バルト6でバスケ日本代表たちのサイン入りユニフォームを拝んできました💕🙏💕

やっと行けました💖
今日、仕事帰りに新宿バルト9に立ち寄って、大好きなバスケ日本代表たちの直筆サイン入りユニフォームを拝んで参りました💕🙏💕

河村くんと、マコと、馬場ちゃんと、鷹ちゃん、
そしてそして私の最推しのバスケ選手の渡邊雄太くんのユニフォームが展示されていて、
もう私の両目はデッカいハートになり😍😍😍
幸せいっぱいな気分でした🍀💕🍀💕🍀

あぁぁ〜、雄太はこのユニ

もっとみる
龍王@東武東上線の町中華スタンプラリー

龍王@東武東上線の町中華スタンプラリー

今日、お昼に東武東上線の町中華スタンプラリーのお店の、龍王さんに行きました🐉
下板橋にあるお店です。

私は、店長さんオススメのナスバター炒飯と、焼き餃子と、ジャスミンティーを頂きました!
スタンプラリーのアンケートに答えた特典に、ワンタンスープも付いて来ました。

ナスバター炒飯は、ふわっとしていて、
ナスが炒飯に入っているのは斬新でしたが、
新鮮なナスの弾力ある食感と、バターとベーコンの風味

もっとみる
父のくれたヒンヤリ葛饅頭✨

父のくれたヒンヤリ葛饅頭✨

母が亡くなった後に色々と我が家では手続きがあり💦
父が昨日私の自宅に来て、その関連の書類と、お土産に仙太郎さんの和菓子を持ってきてくれました🍡

くず桜というお菓子でした。

丁寧で面白い説明書を読んでから、説明書きの通りに2時間ほど冷蔵庫で冷やして、おやつに頂きました!

ヒンヤリと冷えたプルプルの優しい口当たりの生地に練り込まれた、優しい甘さの餡子が口の中でとろけて、癒されました💕
うち

もっとみる
昭和と令和のキティちゃんグッズで実感した、亡き母との絆。

昭和と令和のキティちゃんグッズで実感した、亡き母との絆。

母を看取りに実家に滞在していた時、実家の洗面所で、このヘアコームを見つけました。

母が、小さかった私や妹の髪をとかすのに使っていた、キティちゃんのヘアコーム。私が物心付いた時からあったので、おそらく35年ほど前に母が買ったものでしょう。

もうすっかり、色はセピアになり、傷だらけですが、
母との思い出の品として、母の逝去後に自宅に持ち帰り、今は自宅のキャビネットに大切に飾っています。

そんな中

もっとみる
蝶香軒@東武東上線町中華スタンプラリー

蝶香軒@東武東上線町中華スタンプラリー

昨日、買い出しの帰りに下赤塚にある、蝶香軒さんという町中華のお店に行きました🍜
東武東上線の町中華スタンプラリーのお店です!

80代くらいのお爺さんとお婆さんのやっていた、本当に昔ながらの町中華って感じのお店でした!
こういう昭和レトロな町中華のお店は、今や貴重ですね✨

私はスタンプラリーでおすすめになってた、チャーシュー麺と半チャーハンのセットを頂きました♬

あっさりしたお醤油ベースのス

もっとみる
東武東上線の町中華スタンプラリー、楽しんでま〜す♬

東武東上線の町中華スタンプラリー、楽しんでま〜す♬

東武東上線で開催中の町中華スタンプラリーを楽しんでると、先日書きましたが。

その後から今日まで、更に3件のお店に行きました🍴

練馬板橋の境目近くの自宅からも割と近い、せい成さん。
北町商店街の通りからは、ちょっとわかりにくい場所にありましたが、レトロな北町アーケードを抜けたところに、お店はありました。

私はこの日、烏龍茶と、羊肉のチャーハンと、スタンプラリーでも紹介されている蒙古肉餅を頂き

もっとみる