8月22日のブルーベリーパイ

文章を書く練習を始めました。日々ふっと思いついたこと・感じたことを忘れないように、noteに少しずつ書きためていこうと思ってます。拙い文章ですが、温かい目で読んでいただけると幸いです。名前がブルーベリーパイ、なのに大好物はカレー。スパイスの香りを嗅いでいるときが至福の時間。

8月22日のブルーベリーパイ

文章を書く練習を始めました。日々ふっと思いついたこと・感じたことを忘れないように、noteに少しずつ書きためていこうと思ってます。拙い文章ですが、温かい目で読んでいただけると幸いです。名前がブルーベリーパイ、なのに大好物はカレー。スパイスの香りを嗅いでいるときが至福の時間。

最近の記事

  • 固定された記事

いつものコーヒータイムを極上タイムに変える『魔法のグラス』

コーヒー粉の上にお湯を注ぐ瞬間。。。湯気とともに立ちのぼるコーヒーの香りを鼻いっぱいにすう~っと吸い込む。コーヒーを飲む時間の中で、いちばん幸せな瞬間だ。 「この香りを少しでもながく楽しむ事ができたらいいのに」と、マグカップ片手に思うことがある。 そんな私の願いをかなえてくれる「魔法のグラス」に、先日偶然にも出会ってしまったのだ。 時間つぶしのために、通りすがりで見つけたカフェに立ち寄った時のこと。 出されたメニュー表を見ると、普段聞きなれない種類のコーヒーがいくつか

    • 再生

      Macklemore“HIND'S HALL”

      パレスチナのことを歌っている曲だけど めちゃカッコいい曲!必聴! ひょっとしたら消されちゃうかもしれないのでお早めに。 (戦争描写が入ってるので年齢制限がかかってます)

      • 備忘録

        Never be cool. Never try to be cool. Never worry what the cool people think. Head for the warm people. Life is warmth. You'll be cool when you're dead -quote from “Notes on a Nervous Planet” by Matt Haig

        • 今朝見つけた雪の上のかわいい足跡たち。 寒くなると身を寄せ合って歩きたくなっちゃいますね。人も動物も。 今年の札幌の初雪は11/16でした。例年より15日も遅いそう…。 もうすでに、春が待ち遠しい気持ちです😢

        • 固定された記事

        いつものコーヒータイムを極上タイムに変える『魔法のグラス』

          毎日の朝食が楽しみになる!?バリエーション豊富な有機グラノーラとは?

          健康志向な人たちの間で一時期ブームとなり、すっかり朝食の定番となった「グラノーラ」。 食物繊維やビタミン類など栄養が豊富で、ヨーグルトや牛乳をかけてパパッと手軽に食べられることから、朝の忙しい時間には大変重宝する。 最近はスーパーで売られている市販のグラノーラも「○○ホテル監修」や「プロテイン配合」、「カロリーオフ」など、ちょっとこだわり系な商品も増えてきている。 そんな種類豊富なグラノーラがラインナップされている中で、私が今いちばん推したいのが「カクキウェンズデイ」のグラ

          毎日の朝食が楽しみになる!?バリエーション豊富な有機グラノーラとは?

          雨と水たまりとあめんぼの思い出

          雨の降る日はほんと憂鬱だ。 朝から降ったり止んだりを繰り返している。用事があって外に出たら、風が思いのほか強く、傘がさすことができず雨にびしょ濡れになり、さらに気分は滅入ってしまう。 カーペンターズの曲「Rainy Days And Mondays」でも、「雨の日と月曜日は憂鬱だ」なんて歌詞があるけれど、大人になった今は、その気持ちが良く理解できる。 この前、今日みたいに雨が降っていた時、外を歩いていたら、下校途中の小学生に遭遇した。こども達は、青やピンクのカラフルなかっ

          雨と水たまりとあめんぼの思い出

          寒い冬の愉しみ 北海道の「美味しい蕎麦」を啜る

          今日、札幌では初氷を観測した。 例年より21日遅いらしいのだが、初氷や初雪という単語を耳にすると、長い冬がもうすぐ始まるなぁ~と意気消沈してしまう。雪かきのこととか、光熱費のことを考えると「雪やこんこん」にでてくる犬のようには素直に喜べないのである。 そんな、つらく長い北海道の冬にもひそやかな楽しみがいくつかある。そのひとつが「蕎麦」だ。寒い日にたべる蕎麦は、格別に美味いと毎冬思っている。 以外かもしれないが、北海道は蕎麦の収穫量が日本一。農林水産省が発表している統計資料

          寒い冬の愉しみ 北海道の「美味しい蕎麦」を啜る

          カラフルな和ストローが描く、エコで優しい世界

          小学生の頃、かわいい鉛筆を集めるのが好きだった。「キティちゃん」や「ゴロピカドン」などサンリオのキャラクターものから、香りのついたもの、水玉やイチゴなどかわいい柄のついたものなどなど…、新しい鉛筆を手にしてはワクワクしていたのを覚えている。 大人になってから鉛筆を使う機会も少なくなり、夢中になって何かを集めるということも無くなってしまったが、ひさしぶりに子供のようにワクワクしてしまう「ストロー」を見つけてしまったのだ。 陶磁器製の「MYSTRO(マイストロ)」である。岐阜

          カラフルな和ストローが描く、エコで優しい世界

          「食べものを粗末にしない」食品ロスを解決するための大切な意識

          今日近所のスーパーに行くと、ちくわコーナーで店員さんがバチンバチンと音を立てて割引シールを貼る姿が目に留まった。シールは次から次へと貼られていく。ずいぶん貼るなぁ。賞味期限が近いちくわが、相当数売れ残ってしまったようだ。 近くでどのメーカーの餃子を買おうか見比べている間も、割引になったちくわを手にする買い物客はいない。ちくわって案外人気がないのかしら。ぱっと思いつくちくわのレシピも、うどんの具材だったり、切ってそのままマヨネーズをつけて食べるくらいだ。使いまわしが利かないか

          「食べものを粗末にしない」食品ロスを解決するための大切な意識

          早速セコマのちくわパン(山わさびマヨ)食べました。 こちらも美味! ↓セコマの「山わさびシリーズ」こちらに記事UPしてます。 https://note.com/blueberry_pie/n/nc3ab9b01f677

          早速セコマのちくわパン(山わさびマヨ)食べました。 こちらも美味! ↓セコマの「山わさびシリーズ」こちらに記事UPしてます。 https://note.com/blueberry_pie/n/nc3ab9b01f677

          激辛の次は激ツンがくる?セコマの「山わさび塩ラーメン改」は泣ける味

          小腹が空いたので近所のコンビニに行くと、店の入り口で面白いキャッチコピーのPOPが目に飛び込んできた。 『全国が泣いた!攻撃力最強カップ麺 限定復活』そのPOPの下に、わさび色のカップ麺がずらーっと陳列されている。激辛ラーメンは食べたことがあるが、激ツン?なラーメンは初めてかもしれない。好奇心をくすぐられて一つ購入してみることに。 北海道のコンビニエンスストアチェーン、セイコーマートのプライベートブランドであるSECOMAの「山わさび塩ラーメン改」。パッケージには「北海道

          激辛の次は激ツンがくる?セコマの「山わさび塩ラーメン改」は泣ける味

          自宅での作業効率がアップする!BGMの効果とは?

          最近自宅でリモートワークする機会がずいぶん増えたのだが、オフィスと違って、自宅だとなぜか気が散って仕事が進まない。こんな思いをしたことはないだろうか? 私の場合、気が散る原因は「無音な空間」なのである。騒々しい空間より無音で1人の方が、集中できそうな気もするが、実はそうでもないのだ。客の会話で賑わいでいるカフェに行った方が、まだ集中できる。 しかしだからといって、毎回カフェ通いするとお金だってかかるし、コーヒー1杯で何時間も居座るのもお店に大変申し訳ない。自宅で集中して作

          自宅での作業効率がアップする!BGMの効果とは?

          新しいカレーブームの予兆!札幌初ビリヤニ専門店「Qmin」がオープン

          北海道のご当地グルメといえば「スープカレー」である。今や数えきれないほど多くのスープカレー店がオープンし、さらに最近ではインドカレー店も増えてきている。いま、北海道はカレーがものすごく熱いのだ! そんな北海道のカレーに、新しいブームが起きそうな予兆がある。 5/4(火)にオープンしたばかりの「Qmin(クミン)」。札幌初のビリヤニ専門店である。 店名の由来                                       「Q」=「クオリティー/品質」食の品質

          新しいカレーブームの予兆!札幌初ビリヤニ専門店「Qmin」がオープン

          湯上りに食すインドカレーが人気。北海道で有名な名物温泉とは?

          北海道に本格インドカレーが楽しめる温泉がある。札幌市内から車で約40分。札幌の奥座敷「定山渓温泉」の手前、北海道の大自然に囲まれた「豊平峡温泉」だ。 休日の昼どきになると、温泉施設の外までずらーっと大行列をつくる。知らない人が見たら「ここは大人気の温泉なんだなぁ~」って思うだろう。いやいや、みんなのお目当てはインドカレーなのである。 なぜゆえに温泉にインドカレー?豊平峡温泉の公式ホームページを開くと、情緒ある温泉の写真がうつしだされる。う~ん風情があっていい温泉そうだな。

          湯上りに食すインドカレーが人気。北海道で有名な名物温泉とは?

          現代のノマド達が選んだ“自由に生きる”という意味。映画『ノマドランド』

          ひさしぶりに、心にささる映画をみた。 『ノマドランド』である。 アカデミー賞3冠を獲ったことで、最近さらに話題になった映画だ。 映画自体は派手な演出はなく、多くを語らない淡々としたロードムービーなのだが、映像を通じて心の奥底に語りかけてくるような、そんな不思議な映画だった。 あらすじ アメリカの大西部。果てしない大自然の中を、ボロボロのキャンピングカーを改造し、車上生活をする一人の女性がいる。 彼女の名前はファーン。 愛する夫に先立たれ、住む家も土地も失った彼女は、6

          現代のノマド達が選んだ“自由に生きる”という意味。映画『ノマドランド』

          淡い記憶がよみがえる。雲みたいなふわふわのカスタードケーキ。

          「ユカたん」 女の子のニックネームみたいな洋菓子が北海道にある。 子どもの頃、遊びにきた親戚が、手土産としてユカたんを持ってきたのをよく覚えている。 青空にうかぶ雲みたいにふわふわで、まあるいカスタードケーキ。私も家族も、このお菓子が大好きだった。 外はふわふわのシフォン生地。中はとろとろのカスタードクリームが入っている。かぶりつくと中身がこぼれてしまうから、そおーっと2つにわってから慎重に食べるのが、我が家の習わしだった。 ユカたんを食べているときは、家族みんなが

          淡い記憶がよみがえる。雲みたいなふわふわのカスタードケーキ。