マガジンのカバー画像

本の部屋

41
わたしの大好きな本だけを並べた部屋。 いつか壁一面の本棚みたいになる日を夢見てニマニマしています。 「ふーん、どれどれ」くらいのスタンスで気軽に立ち寄ってみてくださると嬉しいです…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

【読書】『ティファニーで朝食を』トルーマン・カポーティ

このタイトルを耳にして多くの人がまず思い浮かべるのは、オードリー・ヘップバーンが主演した…

さち
1年前
33

【読書】『アルケミスト』パウロ・コエーリョ

「夢をあきらめてはいけないよ」 『星の王子さま』に並び称されるほどの賞賛を浴びた本書。 …

さち
1年前
26

【読書】『わたしを離さないで』カズオ・イシグロ

透明感のある静謐な文体で語られる、ここではない世界線の物語。 その静かな文体とロマンティ…

さち
1年前
37

【読書】『ファンタジーを読む』河合隼雄

「たましいの現実」としてのファンタジー おもしろい。 おもしろいおもしろいおもしろい。 語…

さち
1年前
24

【読書】『はてしない物語』ミヒャエル・エンデ

これは魔法の本だと、半ば本気で信じている。 この本が広げてみせる想像力の翼に片足を乗せた…

さち
1年前
26

【読書】『きみのことがだいすき』いぬいさえこ

「99人に合う靴だって、 きみに合わなきゃ意味がないんだ。 みんなが平気な顔をしていても …

さち
1年前
35

【読書】『私、誰の人生もうらやましくないわ。』児島令子

死ぬのが恐いから飼わないなんて、 言わないで欲しい。 「おうちを汚すから飼わないというなら、 犬はお行儀を身につけることができる。 留守がちだから飼わないというなら、 犬はけなげにも、 孤独と向き合おうと努力するかもしれない。 貧乏だから飼わないというなら、 犬はきっといっしょに貧乏を楽しんでくれる。 だけど・・・ 死ぬのが恐いからって言われたら、 犬はもうお手上げだ。 すべての犬は、永遠じゃない。 いつかはいなくなる。でもそれまでは、 すごく生きている。 すごく生きてい

【読書】『ワンダー Wonder』R・J・パラシオ

「ぼくの外見については説明しない。きみがどう想像したって、きっとそれよりひどいから。」 …

さち
1年前
14

【読書】『もうひとつのワンダー』R.J.パラシオ

『ワンダー』のスピンオフ作品。 前作をさらに上回る素晴らしさ。 この作品があってこそ「ワン…

さち
1年前
10

【読書】『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』ブレイディみかこ

英国の「元底辺中学校」に入学した、白人と日本人のMIXである「僕」。 英国が抱えているあら…

さち
1年前
20

【読書】『HAPPY NEWS』

「新聞の片隅で “HAPPY“ はこんなにも慎ましく咲いている。 ゆがんで見えている世界は実は錯…

さち
1年前
12

【読書】『透明な夜の香り』千早茜

健康状態から感情の揺れまで、人の体臭からあらゆる情報を読み取るほどの並外れた嗅覚を持った…

さち
1年前
24