マガジンのカバー画像

我が家にとうとう電気がつきました

102
この度全盲夫婦の暮らす我が家に新しい家族が加わりましたので、合理的配慮として電気をつけることにいたしました。 同時に我が子との成長の記録もつけることにいたしました。 ごゆるりとお…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

食べムラの脅威

 「食べむら」というのは、多くの赤ちゃんが成長の中で通過儀礼的に差し掛かるフェーズなのかもしれないが、我々親にとってはハードなメンタルトレーニングでしかないということに最近気づいた。
 ひなちゃんも1歳になり、出てくるものは何でも気持ちよくぱくぱく食べてくれていた期間を卒業し、
「まさか食いしん坊のうちのひなちゃんがね…」
と予想すらしていなかった、あの「食べむら気」に突入してしまった。
 ひなち

もっとみる

家族で外を歩くために

 いよいよひなちゃんが外を歩けるようになった。家の中ではだいぶ前から走り回っていたのだが、靴を履いて公園を歩き回るようになったと思ったらもうあっという間だ。
 初めての外出は家から近所のスーパーまで歩いたらしい。らしい、というのも僕が出張中の出来事で、残念ながらそれに立ち会えなかったからだ。電話越しにそれを聞いたときはびっくりしたものだ。
その時はヘルパーさんと3人で外出したそうだが、これからずっ

もっとみる

ひなちゃんの四方山話 『趣味あれこれ』

 ひなちゃん:
 ひなちゃんです。私もだいぶ成長し、2足歩行で歩き回れるようになりました。
 去年の今頃なんてようやく首が座ったというところで、ハイローチェアに寝転がり手足をばたばたしているだけでした。1年で劇的に変化したんじゃないかと自分では思っています。
 ただ、なにかとストレスの多い現代社会です。生き抜くためにはやはり自分でストレスを解消できるような趣味的なものをいくつか持っておいたほうがい

もっとみる