マガジンのカバー画像

Blanc et Noir〜美容師YOSHIAKIの主張

17
主張
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

やりたいことをやろうの反応

やりたいことをやろうと言ったとき、

会社➡︎否定から入りがち、どこに根拠があるの?分析した?違う意見出して!

特にブラックな会社にありがち

オンラインサロン➡︎いいね!おもしろそうだね!やれるように色々調べてみるね、やってみてダメなら次考えよう!

この違いがうまれる

やりたいことへの反応で
プロジェクトの全てが決まる

仲間が必ずいなければ単独の達成が
できない案件やまほどある。

まず

もっとみる
こういう人間を【展開型】と呼びます

こういう人間を【展開型】と呼びます

いろんなことをやり始めると、

ねぇ、美容師だよね?大丈夫?
と言われる。

気持ちがぶれぶれだね、とか

結局何がしたいの?って

いやいや、

全然ぶれてないし、
むしろやりたいことで溢れてる

それって

美容師だったらいけないことなの?だったら美容師辞めます

そして新しい美容師はじめます。

美容師はパーマやカットだけをする人
そんな定義が普通

それって

美容師の限界を決められてしま

もっとみる
僕のオンラインサロン現在無料です!美容領域トレンド予測

僕のオンラインサロン現在無料です!美容領域トレンド予測

この度人と人を繋ぐ美容師YOSHIAKIの
オンラインサロンができました!

ただ今無料会員募集中です!

【オンラインサロン】
➡︎サロンドブランエノワール(サロブラ)
https://www.facebook.com/groups/315201235754989/

美容師×美容師
美容師×異業種

のコミュニティの場です

まずはじめに、

リクルートから
美容領域トレンド予測というのが

もっとみる
生きる本質は【狩り】にあると思っている*刺激強め

生きる本質は【狩り】にあると思っている*刺激強め

どうもこんにちは
人と人を繋ぐ美容師YOSHIAKIこと
よっしーです

ジョーズクラブ でライター部部長の
狭井悠さんに出会ってからというもの

note.に何かしらを書いてるわけですが、
思ったことをメモ書き風にして書いてます

まさにnote.

そして、自分のホームページに再度書き直す作業をしたりしてますが、これが割と充実していてルーティーンになりつつあります

出会いに感謝。

さて。今

もっとみる

お客様は神様だ!の時代を終わらせる!ともに生きる仲間であれ

接客業やっていて何言ってるの?
と思ったそこのあなた。

僕はお客様を神様だと思うことに
とてつもなく違和感を感じます

お金を払ってるから偉い?
お金を払ってれば何をしてもいい?

そんな無理難題をおしつける神様いますか?
感謝はしても

崇め奉る必要など一切ありません例えば
僕が誰かに神対応したとしても

僕は人間です人間として扱ってください色々ビジネスをはじめてみて、

わかったこと
上下な

もっとみる
夢は逃げないから逃げているのはいつも自分なんだ

夢は逃げないから逃げているのはいつも自分なんだ

僕には夢がある

叶えたいから今を頑張っている

最近、夢を語ると応援するよと
言ってくれる仲間が増えた

本当にありがたいことだなと感謝しています

夢って実は想い描いた時点で

つかめるところにあるんじゃないかって

最近は思うようにしています

思い描く具体性で実現度が変わるだけで、

叶うか叶わないかは自分次第なんだと思う

夢を語る人に会う事が多くて

もっとみる