好きだけを集めることができる人生

好きだけを集めることができる人生

記事一覧

magnet

あたしは、金属の板の中にいた妖精を失った。 妖精は2匹居たのだが、何故だか消えてしまったのだ。 繋がりは多くあったのだが、消えゆくものは消えてしまう。 わかっていた…

夜
2年前

或る人が生きる証。

あたしは今年の12月で四季を20回迎えることになる。いろいろなものを見てきた。酔い潰れる父、泣き崩れる母、世界が不景気になり、地球が汚されてゆく様を気づかずも確実に…

夜
4年前

自己愛こそ人が生きる課題

自分のことを好きと言うとよく、ナルシストという言葉が世に溢れ出てきて沸騰したヤカンのようにピーピー泣き喚き人を不快にさせる。 だがしかし、自分のことを好きなこと…

夜
4年前
8

joker

ジョーカーと言えば今のご時世ピエロを思い浮かべるだろう。 ピエロと言う人物は仮面を被る芸者の事を意味する。 だが、あたしは人物とは全てピエロの様なものでは無いのか…

夜
4年前
2

 貴女は此の漢字を見て、何と読むのか。 当たり前だが、「いま」であろう。 其れは正解である。  だが、何故「今」という漢字は小學校低學年で習うのか。 恐らく、「今」…

夜
4年前

存在意義。

皆さんは自分の存在意義について考えますか? あたしはよく考えます。 あたしは生きている意味を、存在を証明するものはありますか? 心臓が動いているからといって、思考…

夜
4年前

擬かしき時よ、今。

あたしは、タイトルのようにとても擬かしい。 何故なのか。 椎名林檎をMステで拝めたからなのか? 推しを夢で拝めたからなのか? 昼間からおっさんが聞くような失恋ソング…

夜
4年前

人類皆、死

あたしはとても死に対しても興味を抱く。 死とは何なのだろうか、死とはどのようなものなのだろうか。 誰もが知る有名人も、歴史に名を刻む者も、ヤニカスクソニートも、ホ…

夜
4年前

重量オーバーのサドンデスゲーム

重い。重すぎる。 なぜこんなに重いのか。 (※この重いと言う言葉の真意は察してもらいたい。) 既にもう、自分のことが嫌いになる。いや、もう嫌いだろう。 だが、自分…

夜
4年前

性とは

あたしは服を買いに行くとよく、女の子に生まれたかったと思う。 個人的にレディースの方が好きで可愛いと思えるものが多いからだ。 これは、おかしいことなのだろうか。 …

夜
4年前
1

死なない奴の死にたい訳

人間誰しも、いや、生物誰しも 1度は死にたいと思うものでしょう。 だがしかし、想像はしていても実行するものは数少ないでしょう。 僕もその1人です。 死にたいと思うは…

夜
4年前

生きるのが下手な人

あたしはとても生きるのが下手だなっておもんすよ なにがって? だって、不意に死にたくなるどころか常に死にたくなって人間関係が下手くそで努力しなきゃ人と話せなくてそ…

夜
4年前
1

死ぬ昼もあれば生きる夜もある

みんな、昼間は学校へ行ったり仕事へ行ったりして、生きている。 その生き方は、本当に生きているのだろうか。機械のように働き、聞いてもいない授業を受ける。そうじゃな…

夜
4年前

magnet

あたしは、金属の板の中にいた妖精を失った。
妖精は2匹居たのだが、何故だか消えてしまったのだ。
繋がりは多くあったのだが、消えゆくものは消えてしまう。
わかっていた筈だが、消えたのだ。

1匹は5月の末から毎日お話をしていた。もう1匹は妖精を失ったあたしを慰めにきた妖精だった。

妖精たちは今も元気なのか。

つぶれて死んで仕舞えばいいのに。

或る人が生きる証。

あたしは今年の12月で四季を20回迎えることになる。いろいろなものを見てきた。酔い潰れる父、泣き崩れる母、世界が不景気になり、地球が汚されてゆく様を気づかずも確実に目にしたのだ。
見たいものしか見えなかった幼少期。好きだけを見つめ、好きだけをするだけの四季。あたしはこれで良いのだと他人から言われ自覚もなく無防備に走り回る人生であった在の時。
今はどうか、20歳になるがあたしはどうなのか。在の頃の様

もっとみる

自己愛こそ人が生きる課題

自分のことを好きと言うとよく、ナルシストという言葉が世に溢れ出てきて沸騰したヤカンのようにピーピー泣き喚き人を不快にさせる。
だがしかし、自分のことを好きなこと=ナルシストなのか?わたしは、ナルシストとは自分のことを愛おしい人が言われる言葉だと感じる。大切にしていて、可愛がる様。それが愛おしい。好きとは元々、心惹かれること。気にいること。という意味がある。ならば、あたしの場合は、自分のことが気に入

もっとみる

joker

ジョーカーと言えば今のご時世ピエロを思い浮かべるだろう。
ピエロと言う人物は仮面を被る芸者の事を意味する。
だが、あたしは人物とは全てピエロの様なものでは無いのかと考えているのだ。
読んでくださっている方は思うだろう。
「こいつは何を言いたいのだ。」
そう、理解されない。
だがここで此の理解をさせてあげようではないか。
人物は皆、ピエロの様にマスクをつけて生きているの物だ。それが物理的か心理的かの

もっとみる
今

 貴女は此の漢字を見て、何と読むのか。
当たり前だが、「いま」であろう。
其れは正解である。
 だが、何故「今」という漢字は小學校低學年で習うのか。
恐らく、「今」の小學生としての人生を真っ当に生きて欲しかったのだろう。
あたしには其の答えは判らない。
 だけども、あたしはあの小學生の頃の此の立場で此の様な人で有らなければならないという大人のどうでもいい見栄を知らず、大人の人や偉い人にでも話しかけ

もっとみる

存在意義。

皆さんは自分の存在意義について考えますか?
あたしはよく考えます。
あたしは生きている意味を、存在を証明するものはありますか?
心臓が動いているからといって、思考を行なっているからといって、生きている証明をするのは難しいとあたしの自論では思うのですよ。
コロナの影響であたしは生きてはいません。
だがしかし、コロナじゃなくても生きているのでしょうか?
はい。生きていないのです。
あたしは生きていない

もっとみる

擬かしき時よ、今。

あたしは、タイトルのようにとても擬かしい。
何故なのか。
椎名林檎をMステで拝めたからなのか?
推しを夢で拝めたからなのか?
昼間からおっさんが聞くような失恋ソングを聞くからか?
何故なのか。
もしや、欲しい物がコロナのせいで買えないからなのか?
バイトがコロナのせいではいられへんくなったからなのか?
何故だ。
擬かしくなるのならなる理由を頭が出してからなって欲しい物だ。
頭と心が繋がっていない証

もっとみる

人類皆、死

あたしはとても死に対しても興味を抱く。
死とは何なのだろうか、死とはどのようなものなのだろうか。
誰もが知る有名人も、歴史に名を刻む者も、ヤニカスクソニートも、ホストに貢ぎまくるヤンデレ女も、いずれかは死ぬ。
この人類に、いや生命に課せられた大きな課題。
生命の死は彼の共鳴体達を悲しまる。一方でそれを喜ぶ物も居る。
誰が喜ぶんだよっておもった奴?
そう、毎日あたしらが咀嚼している生命達を美味しそう

もっとみる

重量オーバーのサドンデスゲーム

重い。重すぎる。
なぜこんなに重いのか。
(※この重いと言う言葉の真意は察してもらいたい。)

既にもう、自分のことが嫌いになる。いや、もう嫌いだろう。
だが、自分のことを嫌ってる奴が他人から好かれるわけがない事は100も承知だ。
なんでだ、なんでなんだろう。
もうダメなのか、ダメなのだろか。

性とは

あたしは服を買いに行くとよく、女の子に生まれたかったと思う。
個人的にレディースの方が好きで可愛いと思えるものが多いからだ。
これは、おかしいことなのだろうか。
皆そう思うものだろうか。
あたしは、これを言ったり、好きな服を買うとよく女の子みたいなと言われる。
なぜダメなのだろか。そういうと、ダメとは言っていないと言うか、もう、そのような言い方をするだけでダメと遠回しに言われているようでならない。

もっとみる

死なない奴の死にたい訳

人間誰しも、いや、生物誰しも
1度は死にたいと思うものでしょう。

だがしかし、想像はしていても実行するものは数少ないでしょう。
僕もその1人です。

死にたいと思うは毎日、なぜなら?服のためにしか生きていない廃人です。
そんなわけないやんと思われ見られていると思うでしょうがそれが事実です。

皆さん、失恋している人、病んでいる人が仕事ではそのように見えない人は周りに居ますよね?
僕もそのタイプな

もっとみる

生きるのが下手な人

あたしはとても生きるのが下手だなっておもんすよ
なにがって?
だって、不意に死にたくなるどころか常に死にたくなって人間関係が下手くそで努力しなきゃ人と話せなくてそんな人なんですよ。

とっても変わった生き物なんですよね。だからこんなところで自分の居場所作るんでしょうね笑

他人には君らしいなとか君っぽいなとか言われるけどそれを言ってくれる人たちに見せてるのはただの偽りの仮面なんだよ。その仮面がなき

もっとみる

死ぬ昼もあれば生きる夜もある

みんな、昼間は学校へ行ったり仕事へ行ったりして、生きている。

その生き方は、本当に生きているのだろうか。機械のように働き、聞いてもいない授業を受ける。そうじゃない人も確かに居るよ。でも、それでもそんな人達はきっとわかってると思う。昼間は自分が死んでいることを。

そんな彼らは夜を生き、夜を楽しみ、夜によって昼間を生きらされている。美しくも残酷な世界でかすかに見える幸せを噛み締めて彼らは今日も夜を

もっとみる