見出し画像

【12時限目】明日はとてもいい日だった。昨日もきっといい日だろう。

こんにちは!スコティッシュ講師です(ФωФ)

先日次の記事で、時間は絶対的なものではなく、人によって体感する時間の長さは違うと述べました。

【日常で役立つ机上の空論】相対性理論Part2 https://note.mu/bizlec/n/nfa47d17f96ab

実は時間の長さだけでなく、その時間の価値、言い換えると、その時間を費やした経験の価値も実は決められたものではありません。

よく、「経験に良い悪いはない。その経験の価値を決めるのはあなた自身だ」と言われます。
それはその通りで、その経験を経てどのような結果になるかは、経験している最中には分かりません。

後になって「良い悪い」が、あなたの主観で決まるのです。
成功した人の伝記を読むと、必ずと言って良いほど、不遇の時代を過ごしており、その時の決意が後の人生に大きな影響を与えていることがままあります。

あなたに、昨日最悪なことが起きたとしましょう。
でも、それは今そう思ってるだけで、実は良いタームポイントになるかもしれません。例えば、明日、昨日の最悪なことのおかげで良いことがあるかもしれません。

明日はとてもいい日だった。昨日もきっといい日だろう。

事実は一つ、解釈は無数。
捉え方の天才になりましょう。

以上、ここまでお読みいただき有難うございました。


#塾 #講師 #起業 #独立 #経営 #オンラインサロン #スコティッシュ #事実 #解釈

( ↀᴥↀ )ฅ🐾