マガジンのカバー画像

健康に関する情報

8
運営しているクリエイター

#健康

理想的な靴の減り方

理想的な靴の減り方

1)靴の外側が減っている特にどこかが痛いわけではないけれども「靴の減り方がなんだか変なので、身体に不具合が生じる前に矯正したい」とご相談を受けた事があります。

健康を維持するために「不具合が生じる前に歪みを解消しておく」という考え方はありです。

と言いますか、痛める前と後では、矯正の難易度、改善までに必要になる時間がまったく違ってきますので推奨します。

というわけで、さっそく履いてらっしゃる

もっとみる
【自然療法】*東城百合子

【自然療法】*東城百合子

家庭でできる 
自然療法 (改訂版) 
誰でもできる食事と手当法 

健康で一家だんらん 
あなたと健康社 

*東城百合子 大正14年 岩手県に生まれる。

昭和17年、当時日本の栄養学の草分けだった佐伯短博士に師事、栄養師となる。

昭和24年 重症の肺結核となり、玄米自然食によって自らの病気を克服する。

以来自然食を主とした健康運動に力をそそぎ終戦後の混乱のさめやらぬ沖縄に渡り、沖縄全島に

もっとみる
あなたは頭が固いのではないか?

あなたは頭が固いのではないか?

慣用句の意味としては「融通の利かない人」という所でしょう。言い換えると「芯の通った人」とも言えそうですけど。

ここで言う「頭の固い人」は比喩的な意味ではありません。実際に触ってみて、物理的に柔軟性の損なわれている人の事を指します。

最近忘れられがちですが、うちのコンセプトは「健康に役立つ投稿ができたらいいな」なのです。

実際にお越しくださるクライアントさんの中にも、読んでくださる方が増えまし

もっとみる