見出し画像

ほんとうの名前

私はアート寄りのプロダクトを作る作家である。

昔は単発のイラストの仕事などもしてたけど、今は専ら自分のブランドの作品を販売するのが仕事で、ネットショップがメインとなり、個展を開催したり、クラフトマーケットにもたまに出没する。

そこでいつもちょっとした悩みのタネになるのが『名前』なのだ。
ブランド名ではなくて、自分の名前のこと。

そんなのただ自分の名前を名乗ればいいじゃんって話なんだけど、、なにかと追われることに強いトラウマを持つ私は、誰にも脅かされずひっそり暮らし、出来るだけひっそり活動したくて、ネット上や知らない人には国際スパイなのかというくらい名乗らない傾向がある。
さらに顔写真を撮られることも拒むので、デスノート対策よとふざけてみるけれど、まあ側から見れば隠すほどのヤツかよって話だ。

なので、昔からイラストの仕事をするときとかは雅号みたいな仕事上の名前も何度か使ってみたけれど、やっぱり自他共に浸透せず。
本当は北斎が何度も雅号を変えたように、仕事の種類や作風によって作家名を変えるのが憧れなんだけどね。

まあ、もういいか。
浸透しない名前は全部おしまい。
やってみてしっくり来ないことはやめよう。

たかが名前、されど名前。

昔ドラクエで自分の名前をつけるときなんか、ワクワクしながら考えていたのにね。

#エッセイ #名前 #北斎 #アート #デザイン #クリエイター #ドラクエ #RPG #初投稿 #note始めました


応援ありがとうございます!