ケイティ

シアトル在住ワーママ。たまに有益情報、たまに独り言。

ケイティ

シアトル在住ワーママ。たまに有益情報、たまに独り言。

記事一覧

IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#5 ナショナルビザセンター(NVC)でのプロセス

さて、前回のアメリカ移民局(USCIS)でのプロセスに引き続き、今回は次のアクションとなるナショナルビザセンター(以下NVC)でのプロセスについてご紹介します。 NVC の…

300
ケイティ
3週間前
2

IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#4 移民局(USCIS)でのプロセス

やっと今回からいよいよ具体的な各パートごとのプロセスについてです。 私は2020年に申請したので、現在は申請方法が異なる可能性もあります。 あらかじめご了承ください…

300
ケイティ
3週間前
5

IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#3 ざっくり全体の流れ

日本から配偶者ベースでのグリーンカード取得に向けて移民ビザの申請をするわけですが、ざっくりとおおまかな全体の流れを今回はシェアさせてください。 まだ①②を読んで…

100
ケイティ
4週間前
5

IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#2 弁護士をつけるべきか問題

さて、今回は第1弾のIR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#1 IR/CR-1ビザと引き続き、第2弾の弁護士をつけるべきか問題です。 アメリカの移民ビザ申請の最初の壁は…

ケイティ
4週間前
5

アメリカで親知らずを抜いた

先週末、いきなり親知らずが腫れて我慢できなかったので緊急で親知らずを抜いてきました。 アメリカでいきなり親知らずが痛み出すと、どこの歯医者にどうやって行けばいい…

ケイティ
1か月前
5

IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#1 IR/CR-1ビザとは

先日やっとグリーンカードを取得できたので、ビザ申請からグリーンカードまでの取得のプロセスについてまとめていこうと思いnoteを始めました。 今回が初めての投稿なので…

ケイティ
1年前
6
IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#5 ナショナルビザセンター(NVC)でのプロセス

IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#5 ナショナルビザセンター(NVC)でのプロセス

さて、前回のアメリカ移民局(USCIS)でのプロセスに引き続き、今回は次のアクションとなるナショナルビザセンター(以下NVC)でのプロセスについてご紹介します。

NVC のプロセスではスポンサーとなる側に重点を置いており、グリーンカード申請者をアメリカ国内で養っていけるのかという財政面を見ています。

ちなみに、私たち夫婦はこのNVCのプロセス中に夫のアメリカ国内での収入を提出する必要があると分

もっとみる
IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#4 移民局(USCIS)でのプロセス

IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#4 移民局(USCIS)でのプロセス

やっと今回からいよいよ具体的な各パートごとのプロセスについてです。

私は2020年に申請したので、現在は申請方法が異なる可能性もあります。
あらかじめご了承ください。

まだ申請の全容がつかめていない方は前回の投稿IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#3 ざっくり全体の流れを読んでいただけると幸いです。

USCISウェブサイトのグリーンカード申請方法ページリンクも載せておきます。

もっとみる
IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#3 ざっくり全体の流れ

IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#3 ざっくり全体の流れ

日本から配偶者ベースでのグリーンカード取得に向けて移民ビザの申請をするわけですが、ざっくりとおおまかな全体の流れを今回はシェアさせてください。

まだ①②を読んでいない方はそこからお願いします。

ここで要注意ですが、各自状況ごとにビザ申請方法は異なるため、ご自身の状況に応じたビザの申請方法をしっかりと調べてください。

今回わたしはシェアする内容は、あくまで日本から配偶者ベースで配偶者ビザを取得

もっとみる
IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#2 弁護士をつけるべきか問題

IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#2 弁護士をつけるべきか問題

さて、今回は第1弾のIR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#1 IR/CR-1ビザと引き続き、第2弾の弁護士をつけるべきか問題です。

アメリカの移民ビザ申請の最初の壁は弁護士をつけるべきかというところだと思います。

実は私もビザ申請にあたり弁護士つけるべきか悩みました。

しかし、調べるうちに弁護士をつけなくても申請することが可能と分かり、弁護士をつけずに1人でグリーンカードを取得ま

もっとみる
アメリカで親知らずを抜いた

アメリカで親知らずを抜いた

先週末、いきなり親知らずが腫れて我慢できなかったので緊急で親知らずを抜いてきました。

アメリカでいきなり親知らずが痛み出すと、どこの歯医者にどうやって行けばいいのか、そして金額も未知ですよね。

あくまで私の体験なので、ここに行けばいいとか、こうすれば安くなるとか色々あるのかもしれませんがシェアさせてください。

私の親知らずの状態私の親知らずは上2本が真っすぐ生えていて、左下は真っすぐ生えてい

もっとみる
IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#1 IR/CR-1ビザとは

IR/CR-1ビザ申請からグリーンカード取得まで#1 IR/CR-1ビザとは

先日やっとグリーンカードを取得できたので、ビザ申請からグリーンカードまでの取得のプロセスについてまとめていこうと思いnoteを始めました。

今回が初めての投稿なので、まずは、私がグリーンカード取得をするために申請したIR/CR-1ビザについて説明したいと思います。

IR/CR-1ビザとは?アメリカ国外でアメリカ人と結婚をした後、アメリカへ移住する際に必要となるのが、配偶者ベースでの永住を目的と

もっとみる