見出し画像

コンテンツマーケティング×Canva!BtoB企業でCanvaを活用した広報・マーケティングをしてみた取り組み内容を紹介します!

こんにちは。ビーライズ企画開発部です。
ビーライズは、VRやAR等のXRと呼ばれる技術を活用したコンテンツ開発などを行っている会社です。HPはこちらからどうぞ!

今回は、弊社での「コンテンツマーケティング×Canva」の取り組みについて紹介させていただきます。

マーケティング機能の立ち上げ!

弊社ビーライズでは、昨年からマーケティングへの取り組みを強化して、問い合わせや商談の獲得を目指して日々業務を進めています。

そして、現在のマーケティング活動の軸となっているのが、お客様に役立つコンテンツをブログやメルマガなど様々なメディアを組み合わせて届けていく「コンテンツマーケティング」の考え方です。

「コンテンツマーケティング」をうまく自社に取り込むことが出来れば、広告予算があまりない弊社のようなBtoB企業でも、様々な企業からの問い合わせを貰うことができるようになってきます。

画像1

こちらは、弊社WEBサイトのPV数のデータなのですが、今のところ全体では右肩上がりにPV数が増えてきています。

「コンテンツマーケティング×Canva」

そして、今回「コンテンツマーケティング×Canva」の記事を書こうとおもったきっかけが、Canva公式noteで取り上げられていたソウルドアウトさんのこの記事でした!

「Canvaにこんな使い方があったのか・・・!そしてデザインがめちゃくちゃ素敵だ・・・。」と感銘を受けたので、

「弊社でのCanvaを使った取り組みについても紹介したい!」

と早速弊社noteのネタにすることを決定。

「コンテンツマーケティング」についての記事は、noteで具体的な事例がしばしば書かれているのを見かけるので、今回は「コンテンツマーケティング×Canvaの活用方法」について特化して書いてみることにしました。

弊社のようなBtoBの企業で「自社にデザインやブログ、SNSなんて関係ない!」と思っているような方たちの参考に少しでもなればと思っています。

コンテンツマーケティングとブログ

弊社のコンテンツマーケティング施策の取り組みとして、まず最初に力を入れて始めたのが「ブログの投稿」です。ブログ投稿は、SNS等でシェアできるのはもちろん、内容次第ではGoogle等の検索エンジンで表示されるようになります。

そして、弊社のようなBtoBビジネスでは、具体的に情報を調べているユーザーにアプローチできるブログは、かなり重要なマーケティングチャネルでもあります。というわけで弊社でもまずは「ブログの投稿」に力を入れました。

ブログの記事を投稿開始!でもサムネが微妙・・・。

最初のブログ投稿では、時間はかかりましたが記事の本文はなんとか完成させることができました。

ですが、文章が出来上がった後に、サムネイルをどうしようかと悩むことになります・・・。自分はデザイナーでもないですし、イラレを使ったりすることも出来ません。社内にデザイナーの方はいますが、ブログで効果が出るかも分からないという立ち上げ期に作業をお願いするのはなかなかハードルが高かったです。

ということで、いろいろと考えた結果自分でパワポを使ってサムネイルを作ることに!(↓が私が最初に投稿したブログです。)

悪いサムネではない、と個人的には思っていますが、パワポで作ったのは丸わかりですよね。そこからはしばらくパワポでサムネイルを作ることになるのですが、ブログ一覧から見たときにちょっと見栄えが悪いのです・・・。

画像2

(こんな感じでパワポのサムネイルが並びます。)

Canvaを知りブログのサムネイルに活用!

ブログの投稿を開始後、サムネはパワポでも仕方ないだろうと諦めて記事の投稿を続けていました。そんな中、個人的に使っていたnoteでCanvaというサービスがあることを知ることに!

「おしゃれなサムネイルが簡単に作れそう・・・!」

そう思って早速自社の記事にCanvaを活用することにしました!

自分が最初にCanvaを使ったのがこちらの記事です!まだまだパワポの時と大きくは変わりませんが、なんとなくおしゃれなデザインができるようになりました。

そこからは脱パワポをし、WEBサイトやSNSに載せるような画像は基本的にCanvaを使うようになりました。

画像4

社内の広報メンバーも増え、ブログの記事一覧ページもCanvaでおしゃれな感じに・・・!

最近では、自社の画像素材も組み合わせて、オリジナルの画像を作ることもしばしばあります。例えば、ウェビナーを開催する際はこんな感じのサムネイルを作りました!

画像3

そして、この画像を様々な場所で活用!

ブログのサムネイルはもちろん、SNSへの投稿、メルマガへの掲載、イベント告知サイトへの掲載などなど・・・!コンテンツマーケティングの考え方に基づいて、制作した画像も様々な場所で活用しています。

これだけのことがデザイナーの方に頼らずにできるようになるとは、パワポでサムネを作っていた時の自分は思ってもいませんでした。

そしてここからは、もう一人の広報担当のメンバーに「社内報をCanvaを活用した話」を紹介してもらいます!

社内広報にもCanvaを活用!

社内報を始めた当初は、ブログのサムネと同様にパワポで社内報を作成していました。

スクリーンショット 2021-10-18 095635

スクリーンショット 2021-10-18 095700

(↑パワポで作成した社内報です。)
パワポでも十分、社内報を作成することはできます。
しかし、デザインが苦手な私からすると少し使いづらさを感じていました。

そんなある時、ブログのサムネを作りながら思ったのです。社内報もCanvaを使用して作成すればいいのではないかと!

早速試してみました!

スクリーンショット 2021-10-18 100800

こちらがCanvaを使用した社内報です。(画像は一部加工しています。)

Canvaを使用してみた、私の正直な感想。とても作りやすかったです!
Canvaでは、沢山の素材やフォントなどがあります。

スクリーンショット 2021-10-18 102720

今回の社内報は秋をテーマに「お花」の画像を探しました。
「お花」と検索すると、様々なデザインの素材が出できます。

社内報に素材を使用するだけで、あっという間にお洒落になりました。

Canvaの良さは、デザイン性が高い・作りやすいだけだはありません。

それは、作成したデータの共有のしやすさです。
データをチェックしてもらう際に、リンクを共有するだけで、簡単に相手にデータを送ることができるのです。

スクリーンショット 2021-10-18 104751

URLだと、送る側はデータは容量を気にせずに送ることができます。
送られてきた側も、データをダウンロードせずに確認することが可能です。

URL以外にもデザインの共有が、Canva内で行うこともできます。

スクリーンショット 2021-10-18 110738

他の社員にCanva内で確認してもらい、修正依頼も簡単にできます。

Canvaを使用することで、社内報のクオリティが高くなっただけではなく、データ共有も非常に便利になりました!

まとめ

こんな感じで、自社のマーケティングにはもちろん、社内広報のツールとしてもCanvaは活用できます!そして実は、専任のデザイナーを抱えていないようなBtoBの企業の方が、うまくCanvaを活用できるのではとも思っています。

マーケティングの施策をしていくうえで、デザインが出来ないからと取り組みを諦めてしまうのはすごくもったいないです!パワーポイントはもちろん、Canvaを使うことでデザイナーでなくても簡単にデザインを作成することはできるようになります。ぜひ活用してみてください!

新規メンバー募集のお知らせ!

弊社ビーライズでは、VRやAR等のXR技術を活用したコンテンツの制作を行うエンジニアやデザイナーの方を募集しています!募集要項についてはこちらをご覧ください。


この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?