マガジンのカバー画像

家族関係

30
運営しているクリエイター

#夫婦の会話

夫との違い

夫との違い

人はみな違う、知っていますが夫と自分が違うなぁ・・と思う考え方について書きます。

今、お互い50代ですが、正月から60過ぎてどう生きていくのか?という話をするようになりました。
私が話す、聞く、のですけどね。
夫は、自分が爺になる自覚が乏しい。見た目は私より一回り年がいっているように見えるそうだが、学年4つしか離れていない。
子どもは、父親が参観日に来るとか絶対辞めて欲しい、と私にコソコソ言うほ

もっとみる
我慢しないで生きる

我慢しないで生きる

2022年になりました。
何も変わらない毎日を送るのですが、我慢したり意に介さないことはしないと決めています。

人に合わせ過ぎず、自分軸で楽しむために生きるんだと。

夫と老人になってからの生活について、話してみました。
男性は、老人になることへの自覚が薄く、その時考えたらよいと思うようです。
なので、いろんな具体例を上げて話してみたら、少しは真剣になってくれました。

私は、まず住まいが快適で

もっとみる
そのままほっとく関係

そのままほっとく関係

夫との関係です。
今は子供がいて三人家族ですが、子供が自立して
二人で住むことになったら、苦痛でしかないと想像します。(今時点でそう思うということです)

ですが、今は10年後を考えたところで、行動せねばならない優先順位が低いため、

そのままほっとく関係にしておきます。
今日はそれについて、私の考えていることを夫に話してみましたが、もちろんかみ合うわけはありません。
理解できる共感する、行動につ

もっとみる