マガジンのカバー画像

アラフィフのお仕事

69
運営しているクリエイター

#パート

労働条件の明示

労働条件の明示

今週は4社の面談がありました。うち、web面談が3件です。
来週は1社、直接赴きます。

以前、ハローワークからの紹介で面接中に採用するがどうするかと聞いてくる、労働条件を書面で明示しない件を記事にしたことがありましたが、当日返答を求めるところは往々にしてそういう傾向があると思います。

追ってお知らせします。とそのときに返答せず、後日誠実に返事をする会社の方が誠実な対応をしてきました。

一昔の

もっとみる
書類選考

書類選考

私、もうアラフィフ、30代の採用担当から見れば、使えないおばちゃんかも・・と思われる年齢です。
20代も個人差はあると思うけど、アラフィフなんて、生きてきた時間で相当な個人差が生じているはずです。そんな中で、パート活動を始めました。

昨日、履歴書と職務経歴書をメール添付にて送信しました。めっちゃ個人情報じゃないですか?データでメール添付したんですよね。
ハローワークから紹介を受けて行った方がいい

もっとみる

派遣会社に登録

お仕事探しを継続中。

ハローワークに行ってみて、こんな感じかとわかりました。ハローワークの求人応募をして、そういう指示だとしても、いきなり履歴書と経歴書を送ることはしないことに決めました。なぜなら、ハローワークを通しているのに、個人アドレスに採否の返事をしてくることと、会いもしていないただの求人側に個人情報をあっさり流してしまった後味の悪さがあるからです。これも社会勉強ですね。

採用する側、応

もっとみる