派遣会社に登録

お仕事探しを継続中。

ハローワークに行ってみて、こんな感じかとわかりました。ハローワークの求人応募をして、そういう指示だとしても、いきなり履歴書と経歴書を送ることはしないことに決めました。なぜなら、ハローワークを通しているのに、個人アドレスに採否の返事をしてくることと、会いもしていないただの求人側に個人情報をあっさり流してしまった後味の悪さがあるからです。これも社会勉強ですね。

採用する側、応募する側、どちらも対等な関係なんだということが、採用時に感じられない会社は、入ってからも苦労すると思う。お互いに、どうぞよろしくという雰囲気が感じとれなければ、後々いやになるでしょうね。
きちんと責任を持って働くし、雇用側も働く人を大事にするという当たり前のことだけど。

あとは、職業団体が斡旋する求人も見てみました。さすがに専門職だけの求人なので、具体的に業務も書かれており、慣れている様子でした。ただ、なぜこんなに時給が安く設定されているのかわからない。派遣会社に依頼できないところだから、こういう無料のところで低賃金?で応募を待つのかな。

あとは、一般企業の登録、派遣会社ですね。15年ほど前に中途採用時にお世話になりました。その会社にデータが残っているのか尋ねてみたところ、私が削除依頼をしていたようです。ただ、私の名前だけは残っていたようで、再度登録面談をするそうです。もちろん、今現在のことをわかってもらった方が良いので、来週登録に行くことにしました。

3つの中で、時給が高いのは派遣会社です。気に入らないのなら、短期契約にして次を探してもらうことができるのがメリットでしょうか。だけど、派遣会社の中で、紹介したい登録者でいないといけませんよね。すぐいやだと言ってみたり、スキルもないのに時給を求める人、いろいろいるんだろうし。面談時にそのあたり単刀直入に聞いてみたいと思います。こちらの希望ばっかり聞いてくるんだけど、そちらは?

私の強い希望はなく、ひとつあげるとすれば、家から近いことです。通勤時間は私にとって、無駄でしかありません。コロナ感染のリスクでもあるし。

私はアラフィフなので、新しいことに挑戦などと全く思いません。今までの経験から出来て当然の仕事を選びます。それだけです。楽しさも求めていません、だって、仕事(私の時間をお金に換えていること)ですから。淡々と目の前の仕事をします。それが出来てないとしたら、楽しむとかあり得んでしょ?人間関係がめんどくさくなるのは、仕事以外の感情を持つことと、その職場が暇な割に人数がいることが原因だと思います。仕事に没頭できないからでしょ?

早く早くと決まることを急いではおらず、ご縁のあるところに決まるんだろうなと思っています。お金は多く手に入れたほうがいいでしょうが、居心地の方が大事です。悪口が渦巻く魔界みたいなところかの判断ってどうするんだろうね?仕事内容より、そういう変なとこにあたりませんようにと思っています。

緊急事態宣言出ていますが、コロナはどうなるのだろう。薬もワクチンも、今のところまだまだですからね。自粛はするものだと受け入れているので、行動制限につながっているのは仕方ないと腹も立ちませんが、外国からオリンピックがらみで人を通してしまい、次の変異したウイルスだらけになった、となれば、◎◎にたいして腹が立つと思います!オリンピック、1回お休みしてもいいんじゃない?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?