マガジンのカバー画像

🌠 - Performer - 🌠

122
star改めperformerとしました。どっちかというと͡此のマガジン「- Performer -」が私のコンテンツのメインな感じで、ですから 私の❝砂場あそび の主役たち❞の行… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

水ぶろ?虫ぶろ?

(記)2019年7月16日
この記事はマガジン「🍡 どろまみれ 🍡」から引っ越してきました

2019年5月21日
狭い庭で鉢植え栽培していると、鉢ひとつ置けるスペースが空くとそれでもうとっても貴重に想えます。だからシーズンの変わり目はとても忙しくなるのです。空いた鉢へ調子にのってホイホイ植えてしまうと夜中に食いしん坊たちが鉢の土や隙間から嬉しそうにノコノコ現れる。(;゚Д゚)
あなたも試しに

もっとみる
ジョウカイボン科

ジョウカイボン科

甲虫の亡骸(なきがら)を鉢土のうえで見つけた。調べたところ、蛍の遠い親戚のようで幼虫・成虫ともに小型の昆虫を捕食する。蛍なら幼虫時代を水中で過ごす筈だが、画像の幼虫は地上しか知らないみたい。

私のプランター庭園では益虫あつかいとすることに決定‥というのは花粉を食べる成虫がいるらしい。花粉を食べるなら虫媒花を思ってよさそうだし、小型の昆虫を食べる分には私は痛くも痒くもない。😅

虫どうしの生存競

もっとみる
㋙ナス/千両二号

㋙ナス/千両二号

2019年8月23日
整枝が拙かったのか脇芽が出ない。1個でも実ったら採種用だな。

2019年7月31日
生ってるのに気づかず巨大化。それにしてもココまで巨大化したのは条件が合ってるのでしょう。これなら固定しても安心! v(^v^)v

2019年5月31日
これまで全うに採れたことがない茄子。私の土に合わない品種はあるだろう‥そう思って今回初めて千両なすを育てた。画像は接木苗でなく、種から育っ

もっとみる
㋙くわい(慈姑)

㋙くわい(慈姑)

2020年 月 日(予定)。

2020年8月下旬(予定)。
(追肥)14-14-14を25g
(根回し)半径15㎝、深さ15㎝で切る。

2020年7月下旬(予定)。
(追肥)14-14-14を25g

2020年6月下旬(予定)
植付け。

2020年6月初旬(予定)
植付けの準備。

2020年1月15日(予定) 目標:大球作り
土作り。油粕50g。硫安25g。雑草を放りこむ。

2019年

もっとみる
㋙くれそん

㋙くれそん



2019年12月28日
今日までに吊り鉢で合計5鉢を仕込んだ。上手くいけば緑のカーテンだ。

2019年12月21日
折り採っても大丈夫まで育って。今日は壁掛けの鉢へ挿し穂。

2019年12月16日
篭から盛りあがっている。生育温度5℃以上だから、もう少し大きくして避難させたほうが良いかな。

2019年11月27日
少しずつ盛返している。根が出たら鉢の用土に挿し穂しよう。

2019年1

もっとみる
🌻ひまわり/タイタン🌻

🌻ひまわり/タイタン🌻

2019年11月21日
やっぱり発芽しない。種子に実が入っていないんだよね。

2019年11月6日
プランターの隅っこへ播種。これで発芽しなければ種子に原因がある。

2019年10月18日
8日向日葵のスプラウトに今夜からTRY。発芽が今回の目標。

2019年10月13日
13mmの種子。サイズを憶えてないが、こんなものだったか

2019年9月27日
晴天が3日ほど続いたので採種した。種子

もっとみる
サンド豆/インゲン

サンド豆/インゲン

2019年9月6日
インゲンの栽培はヤメることにする。3尺ササゲで十分に間に合う。

2019年7月21日
雨が続いて順調な発芽のようです。

2019年7月17日
蔓あり、丸ザヤを播種。デキ次第で固定種だ。これは細長い種子だ。

2019年7月15日
蔓あり、丸ザヤを固定種に決定。明日にも播種して年内の採種だ。蔓なしは私の箱庭園芸に不向きと分った。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

201

もっとみる
㋙だるまササゲ(大角豆)

㋙だるまササゲ(大角豆)

2019年9月24日
プランター園芸のササゲで作った赤飯はヤハリ美味いです。御飯はしっかり赤く染まっているし、申し分ない。

2019年8月10日
赤飯はとっても嬉しい。新豆が採れて早速愉しんだ。小豆と違って切腹しないササゲで見た目もホント好い。(*^-^*) ダルマは莢が短いって所が難だな。長さが半分にも満たないからね。ま、豆が美味いから許す。爆笑。

2019年8月5日
ピンクがかった豆は乾燥

もっとみる
㋙花蓮/大賀ハス系

㋙花蓮/大賀ハス系

2019年10月27日
プランターの中へ飛んでたのが見つかった。径15mm弱。

2019年10月26日
花が小さかったしなあ。来年は一段と大きくなる計算。
9月末に14-14-14を投入した後、南沼エビが壊滅した。強過ぎたようだ。日数を掛けて投入すべきだったかな‥。

2019年9月25日

2019年9月24日
種子15mmまで育ったのを採種。蓮根の種子に比べて小振りなのは株の所為か、それとも

もっとみる
ヤンマの子

ヤンマの子

昨日のこと‥掬(すく)った柄杓(ひしゃく)の水に蠢(うごめ)くモノがあって‥メダカ?沼エビ?と思いつつも大して気に留めていなかった‥と云うのもこういうデキゴトは日常茶飯事だから。だから私には有りがちなんです。平和と言えば平和な私なんだろうな。能天気という人もいる。笑 ( ´∀` )

上の画像、あなたには一目瞭然でしょうか?分る人には分るでしょうけど、実物を見ていて私には皆目分らなかった。野菜を荒

もっとみる
×にんにく

×にんにく

2019年10月17日
結局発芽しなかった。これは種球に原因を見るべきにも想える。これでこの手は断念する。種球に不向きな球を売ってたのだろうな。

2019年9月26日
最高気温30℃を切ったので植付けだ。これでダメなら固定化を断念する。

2019年8月18日
これまでに植えつけた株に発芽が見られなかったのは暑過ぎたからだろう。9月上旬、地温20℃になったら植えつけたい。

2019年5月22日

もっとみる
塩見菜

塩見菜

2020年1月中旬(予定)
土から顔を出す写真⋯

2020年1月1日
発芽写真 パチリッ!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

2019年12月20日
今夜から芽出しにトライ。これが上手くいったら期待が大いに膨らむ。

~~~~~~~~~~~~
2020年度の作業開始
~~~~~~~~~~~~

2019年8月23日
暑過ぎたせいで食べるまでに至らなかったと理解している。だが今日まで頑張

もっとみる