見出し画像

【境界線が広がってくると、自分が行きたい場所も増える】医療従事者がファウンデーション(自己基盤)を学べる講座に参加

【境界線が広がってくると、自分が行きたい場所も増える】

今宵は、MCPのファウンデーション(自己基盤)プログラムの講座を受講。

今回のプログラムのテーマは、

境界を広げる
Extend your Boundaries

で全4回の2回目。

1回目は↓

今宵はその中でも、

・自分の境界線を侵された
・人の境界線を侵されたの見た

などの、

”境界線を侵された”

にフォーカス。

~~~

私自身の、

「境界線を侵された」

ことも、最初、パッと出てこなかったけど、他の人やファシリの真樹さんや、早恵美さんの、

体験談を聞く中で、

「あぁ~、もしかしたら、これは、境界線を侵された体験かも?!」

だったり、

「あの人に相談された内容って、あの人が、境界線を他の人に侵されていたことかも?!」

といろいろと思い出す。

~~~

この、他の人の体験談を聞いて、自分の体験談を思い出し、

学びを深めていくスタイルって、私の中で、

「ザ・ファウンデーションの学び🌈」

なんだよね。

ファウンデーションって、明確に、「これ!!」というより、

「これもそうかな?!」

「そう言えば、これも?!」

「もしかして、これって?!」

みたいな感覚で浮かんできたものを、まずは、言語化してみることから、

段々と、輪郭がぼんやり浮かんでくる感覚。

しかも、正解がなく、

「おそらく、この辺り~(笑)」

な感じが窮屈じゃなくて、良いんだよね。

~~~

私が、今日の中で特に刺さったのが、真樹さんからのシェアで、

境界線が侵されていると、

「行きたくないところが増える」

というもの。

そして、逆に、境界線が広がってくると、

「安心して、気を遣わないで行きたいところが増える」
「自分が言いたいことが増えて、自分らしく居れる領域も増える」

この例えは、ズン!と今の私に響きまくった。

と言うのも、めちゃくちゃ思い当たるので。

最近、自分で「あぁ、行ってみたいな。繋がってみたいな。」

と言うところに、行動を起こせるようになってきている。

その意味で、ファウンデーションを学ぶ中で、だんだんと境界線が広がってきているんだよね。

~~~

今宵は、前回感じた境界線のイメージに、今回の内容が加わってきて、

少しずつ、境界線が立体的になってくる感じ。

今までにも、境界線を学んではいるけど、これまた、ファウンデーションの学びで面白いのが、

学ぶ自分の状態や、周りの環境などによっても、学べる感覚が違く、

年輪を重ねて、なんだかバームクーヘン見たいな感じなんだよね(笑)

言語化コーチ山田のコーチングセッションに興味のある方は、まずはオリエンテーションセッションをお申し込みください(セミナー講師、執筆依頼なども、こちらからお問い合わせください)↓

~~~

、、、言語化してスッキリ☆☆

毎回思うけど、医療介護従事者の方に、ファウンデーション、コーチングのことを知って、一緒に学んで行きたないぁ、と改めて感じた、MCPでの学びの時間に感謝。

ご一緒した皆さま、いつもありがとうございます‼️

さぁ、本日もガンバルンバ💪

〜〜〜

【言語化コーチ山田真伸の他のSNS】

X(旧Twitter)↓

stand.fmにて、言語化コーチ山田真伸の「言語化は未来をつくる」ラジオ配信中↓

#言語化 #言語化コーチ #コーチング #理学療法士 #毎日note