自由開放区関外駅

ベイスターズファンの ベイスターズによる ベイスターズファンの為にならないブログ 横浜…

自由開放区関外駅

ベイスターズファンの ベイスターズによる ベイスターズファンの為にならないブログ 横浜スタジアム・ベイスターズについてのマニアックなブログ書いてます✩✩✩ https://uraniwabackyard.com/ 古き良きベイスターズをみんなと共有したくnoteも始めてみました。

最近の記事

16時半横浜スタジアム開門ロッキーのテーマダッシュ

90年代、横浜スタジアムの開門時の曲はロッキーのテーマでした。 今でもこの曲を聞くと身体が反応して走り出したくなります。 外野友の会が少し優遇されていた時代…友の会の列は短く しかし 応援団の隣に座るには少し遠い…なのでひたすらダッシュです。 昔は荷物検査なんてないし、なにもくれないし…ただ走るのみ… 外野のやや中央より左側の上段に位置していた山崎一家御一行様 あの威圧感と上手すぎる楽器を隣で聴けるなんて、任侠の舞台をバックで豪華なオーケストラが生歌をやってくれ

    • 「ダフ屋さん~チケット余っていませんか?~」昭和平成の残したいプロ野球の景色100選

      昭和平成の残したいプロ野球の景色100選に見事選ばれた 「ダフ屋」 「ふだ(札)」が語源のお店です♪ お店ではありません。 関内駅を降りてハマスタまでに向かう道中。 小学生の僕にも来ます来ます。 「余り買うよ~」「ない人は値引き~」 子供ながらになんであぁいう人がいるかなんてさっぱり分からず… いつも同じセカンドバッグを持ったおじさんがうようよいるな~って感じ。 東京ドームでもあの橋のところにいたのは覚えてるけど、当時のベイスターズの人気なんて それはそれ

      • 横浜スタジアムとタバコと時々、僕

        90年代半ば…横浜スタジアム外野ライトスタンド… タバコの煙に包まれていました。 今ではありえない戦犯ものになるだろうスタンドでの喫煙。 普通の光景でした。 応援団横の階段は完全に火が消え切っていないタバコが散乱。 それをサンダルの少年が消して遊んでいました。 火消しゲーム感覚。 健康面とかいろいろ度外視しなくてはいけないことが山積みだけど… 横浜スタジアム=好きなタバコの香りでもありました。 数年前までは時々喫煙ルームの近くでこのタバコの香りがして懐かしく

        • 自由開放区関外駅ブログ 紹介

          ベイスターズ大好き過ぎて意味の分からないマニアックなブログを書いています。 おすすめは、昔のハマスタの名残がある風景を集めたまとめです。 内野のチケット売り場の前に会った謎のオブジェみたいなやつ… 懐かしくないですか? 昔のハマスタ・ベイスターズがなにより好きなのでマニアな方は納得してもらえると思います。 是非時間のある時に見てください!よろしくお願いします!

        16時半横浜スタジアム開門ロッキーのテーマダッシュ

          2022年 横浜ベイスターズ

          新星がバンバン現れた末…優勝。 以上です。 やっぱり投手の再建が課題と言われているけど、主力選手が全力を出し切れれば復活してくれるはず。 投手は今永、東、濱口、ロメロ、大貫、上茶谷、坂本、京山…あとは新星出てこいや~ なので キーマンは『森くん』に限ると思います。 1番or2番でかき回すだけかき回して欲しい。 叩きつけたゴロで内野安打量産3割。 たくろーさんも返って来てくれたし、盗塁王。 とりあえず助っ人の来日と怪我人が出ないことを祈っています。 フルメン

          2022年 横浜ベイスターズ

          横浜ベイスターズ宜野湾キャンプ〜交通編〜

          横浜ベイスターズ宜野湾キャンプ2010 尾花監督に那覇空港で「セ・リーグのハリケーンになる」宣言をいただきました。 初宜野湾キャンプ参戦です。 もう11年か………心壊。 宜野湾キャンプに行ってみたい方へ~!10回沖縄にお邪魔している横浜在住の大人がポイントをお伝えします。 今回は交通事情です。 ①宜野湾は、那覇空港から意外と遠いです。 沖縄にはモノレールしかありません。 車をレンタするか、バスで宜野湾へ向かってください。 沖縄はタクシーがこっちに比べて安いけ

          横浜ベイスターズ宜野湾キャンプ〜交通編〜

          横浜ベイスターズ1993年〜2021年 5本の指に入る試合 4位!!

          2005年5月6日 この日のライトスタンドは、今とは違い、金曜日ということもあり、スタンドには空席。だいぶ余裕ありました。 ……一方レフトスタンドはというと…真っ黒・満員です。  あっけにとられるという表現以外に何か言葉があるなら教えていただきたい状態です。 当時は、現在のようにYouTubeなどの動画サイトが普及しておらず、ロッテの応援は、ヤバイというのは、スカパーやケーブルテレビのロッテ戦を観てうすうす感じていました。 交流戦初戦!! その真っ黒集団が、ハマスタに襲

          横浜ベイスターズ1993年〜2021年 5本の指に入る試合 4位!!

          昭和、平成の野球【偵察メンバーメンバー】について

          大田選手獲得~パチパチパチ~ そのままレギュラー奪うくらいの数字を残して外野の厚みをさらに増して欲しい。 外野の切磋琢磨ってケガとかスランプがあったときにビクともしなくなるから本当に重要だと思う。 佐伯選手と中根選手も、ピッチャーの右左で分けて先発出場して、二人とも活躍したまま優勝したっていう 大成功例がありますので。 令和に見ることができなくなった野球の景色に【偵察メンバー】がありますね! 1石井琢 2波留 3鈴木尚 4ローズ 5駒田 6【斎藤隆】 7谷繁 8進藤

          昭和、平成の野球【偵察メンバーメンバー】について

          2022年横浜ベイスターズベストメンバー予想

          2021年12月8日現在 勝手に横浜ベイスターズ2022年 ベストメンバー 1森(遊) 2桑原(中) 3佐野(左) 4オースティン(右) 5宮崎(三) 6牧(二) 7ソト(一) 8戸柱(捕) 9今永(投) 森くんに関してはとにかく盗塁と、ピッチャーを威嚇してストレートに強い桑原が控える。 正直3,4,5,6,7に関してはわかりません。みんな良いです。1年出ていてくれれば。 キャッチャーはまだまだトバで行って欲しい。山本君も良いけど、トバはまだまだそんな歳じゃない!

          2022年横浜ベイスターズベストメンバー予想

          横浜ベイスターズ1993年〜2021年 5本の指に入る試合  5位

          1992年〜観戦済ベイスターズのベストゲーム 第5位 2013年5月10日(金)対ジャイアンツ戦 7回表が終わった時点で10対3…巨人には5連敗中でまだ勝っていないいつもの状況… 次の日に埼玉で仕事があり、前乗りする予定だったのでこの回終わったら球場を後にしようと決めていました。 白崎選手のヒットから始まり、多村選手のホームラン。そこからモーガン来日1号!ブランコ!ノリ!驚異の7連打で10対9! これは球場を出たら後悔する!!もう球場は逆転サヨナラムード一色。

          横浜ベイスターズ1993年〜2021年 5本の指に入る試合  5位

          ⑨1995年6月20日対阪神タイガース戦 10回戦 の出来事について

          9回の表、マウンドには大魔神、打者は新庄。1発同点の場面で新庄が放った打球はレフトへ~ あわやホームランという打球を、当時、レフト外野の前の方を陣取っていた阪神の応援団が旗で 打球を妨害し、試合は中断へ… スポーツニュースとかスポーツ新聞は1面HR阻止、”旗”迷惑と書いていましたが~ 現地&スポーツニュース何回も見まくりましたが入ってないです~。 あの、あの宮里太が熱くなっていたんですから!!! その後が平成の大好きな野球の姿でした。 阪神ファンは2塁打の判定に

          ⑨1995年6月20日対阪神タイガース戦 10回戦 の出来事について

          ⑤負けた時のメガホン投げ入れについて

          昭和・平成の残したい景色10選に選出された 『負けたチームのメガホングラウンド投げ入れ』 あれが大好きでした。綺麗に舞った華の如く。 少年ながらにあれを見るのが大好きでした。 特にハマスタ阪神戦は、レフトを完全に黄色が占拠するので、9回裏2アウトくらいからソワソワ~ 全員?投げてるじゃないかってくらいキレイ。 YouTubeに投げ入れてる動画とか落ちてないかな… 今じゃ出禁レベルの重犯罪。ヒロポンか。選手のみなさんごめんなさい事件もありましたが。 令和の時代は

          ⑤負けた時のメガホン投げ入れについて

          ⑧ベイスターズの選手別応援のフリ

          横浜一家の人が選手別に並んでフリを踊っていました。 全部がカッコよかったです。しみじみ。 全員あった訳じゃないけど、応援団の人たちが陣取った最前列で何人か並んで踊っていました。 印象的だったのは畠山準選手のおニャン子クラブの「セーラー服を脱がさないで」のフリ。男性がやったらって今は思うかもしれないけど、当時の圧倒的なカリスマ感でカッコよく見えました。 外野に遊びに来たホッシーナ(♀)とコンタクトを取り、同じフリをやらせていて、さすがに少し際どいフリはやらずに笑いが起き

          ⑧ベイスターズの選手別応援のフリ

          ⑦横浜ベイスターズ応援 投手交代「涙くんさよなら」について

          1995年?くらいからか、いつの頃からか相手投手が交代するときに横浜一家の人が初めた 「涙くんさよなら」ピッチャー交代の歌にはもってこいでした。 阪神が交代の時になんか吹いていますが、何年も昔に似たようなことをベイスターズが始めていました。 誇らしいです。応援団に戻ってきて欲しいです。40代50代になってるのか。。。ちょい悪的なカッコよさで ライトスタンド仕切ってくれないかな~ 打撃が神がかっていた97年くらいからは毎日「涙くんさよなら」がライトスタンドから流れていた気

          ⑦横浜ベイスターズ応援 投手交代「涙くんさよなら」について

          ⑥1995年横浜スタジアム・サンヨーオールスターゲームで起きていた現実について

          1995年横浜スタジアムでオールスターが開催されました。 YouTubeなんてない時代。 他球団の選手別応援歌や球団歌が聴けるなんてファンにとってもそこは夢舞台。 そんな夢舞台で起きていた現実をお話しします。 今でも名残があるジャイアンツいじり… いじりではなかったんです♪ 今では考えられない敵対心。 ジャイアンツの選手がバッターボックスに立つと、応援なし。 ジャイアンツの応援団がハッピを投げつける始末。 とどめが他球団のチームがアウトコールをしっかりトランペッ

          ⑥1995年横浜スタジアム・サンヨーオールスターゲームで起きていた現実について

          ④大洋ホエールズの名曲たちについて

          インターネットが全く普及していなかった時代…最終戦など少しいつもより長くやってくれる二次会は本当のスペシャルなものでした。 中でも大洋時代の応援をやってくれる時間は、まったく当時の生応援歌を聴いていなかった自分からするとワクワクが止まらない時間でした。 新曲アルバム記念ライブで過去の名曲をすべてやってくれたビートルズくらいのインパクト 「そ~れ〇〇〇選手名」で始まる、〇〇〇にもセンスが固まっていて、かつて大洋で活躍した髭が特徴的な カルロス・ポンセ(1986~1990)

          ④大洋ホエールズの名曲たちについて