見出し画像

都築郷夫(つゞき·くにを)の詩と歌と句 act 10 by Tsudsuki, Kunio 附・詩人の為のワードローブ集

【断章】

封を切つたばかりの珈琲粉の香りが噎せ返るやうで、私はご満悦であつた。こゝでは二六時中熱湯が手に入る訳ではないが、生ぬるい汲み置きの水で淹れても珈琲は珈琲だ。私には充分なやうに思へた。

©都築郷夫
※文体のレッスンをちよつと曝してゐる訳。

【バンドの為に書いた詞・9Ts】

当てもなく彷徨つて
時稼ぐときは綺麗

飛び去つて 花になる
もの言はぬ物は綺麗

I'm just lookin' for my best fun time
Cause today's the real prime, babe

こゝで風の抱く影を切り裂いて
己を取り出して

意味もなく 忌むべきだらう
音楽を超えることは

灰色の祈りさへ
縁取られ 彩られて

I'm just lookin' for my best fun time
Cause today's the real prime, babe

こゝで風の抱く影を切り裂いて
己を取り出して

Won't you cut it out baby
& take me right out!!

たわめれば折れる迄
指を押す 冷たい夢

飛び去つて 森になる
黴くさい息は綺麗

I'm just lookin' for my best fun time
Cause today's the real prime, babe

こゝで風の抱く影を切り裂いて
己を取り出して..yeah.

©T.Y.生

【雑詠①】

松茸の露と卑猥な例へする昔の中華小店のトイレよ
(©都築郷夫)短歌 tanka

降りてきた何かを掴み損ねたりそれともナニか?お人好しの夢
(©都築郷夫)短歌 tanka

切り分けし西瓜もゝう端残すのみ
(©都築郷夫)俳句 kigo

己の酌己の前に置き考へる
(©都築郷夫)川柳 senryu

黄金率!よなべの夜々や秋も肢体は
(©都築郷夫)俳句 kigo

バンコラン姓實在しとぞ英國よ
(©都築郷夫)川柳 senryu

【詩・生成】

極端は極端を呼ぶんだよ
猛暑日連ねた夏
その次 秋はまさに
「凄まじ」の秋なのではないか?

地球規模で疲弊してゐる
己は草臥れた宇宙の血を
飲み干した ダイレクトに
わが血肉と -

あゝジーザス
あんたは若かつた
そしてあんたの國に四季はない
パンを一口、

噛んで 知れとぞ
太陽老い

パンを一口噛んで知れとぞ太陽老い
(©都築郷夫)川柳 senryu

©都築郷夫

【屍ごつこ】

若若死汝魂 若し若くしてきみ死にたれば魂
神取置天門 神は取り上げ天界の門に置かん
如私卑賎論 私のもの、の、如く賎しい論は
不如穢土尊 穢れの地で尊ばれるに如かない

相変はらず出鱈目で、訳が分からないし、なんか自作ながら挫けるな。死して屍拾ふ者なし。

©都築郷夫 漢詩 chinesepoem

【雑詠②】

適当に陰部と趾を洗ひけり夏は様々臭ふがそんなもん
(©都築郷夫)短歌 tanka

あかさたな彼の呪ひを解くにはだカネより聞いた事なき言葉を
(©都築郷夫)短歌 tanka

爺婆が子を成す話例の桃の
(©都築郷夫)俳句 kigo

西瓜をすぽり巻上さんはお洒落鋭き
(©都築郷夫)俳句 kigo

功を焦る男に柄杓の水飲ます
(©都築郷夫)川柳 senryu
※水を「かける」でも良かつたが。当季ではないので川柳とした。

春歌周到?黒メガネに季のないNOSAKA
(©都築郷夫)川柳 senryu

【詩】

あと1時間ほど
埋める
わが詩にて
埋める
と言ふと 何故に
墓穴 を 思ふ
のか - わが死にゆく
肉体は
そこに埋づまる

あと1時間、
己は「棄てたい」もとゐ
潰したい
こゝは
インターネットカフェぢやないぞ
諸君、
家庭

を 持ち
苦闘にも慣れ
そんな年頃の

友人たち、よ、
思ひ賜へどうか

わが
墓碑銘 を。

©都築郷夫

【後記】

後記
より

高級で
豪華で
そんな
後宮の
やうな

文章
書き

たいね。都築拝。未明なる
地にありて。

ぢやまた。on a night in the life.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?