見出し画像

『読みたいことを書けばいい』


私がnoteやブログを書き始めた原点である本、


『読みたいことを、書けばいい。』


について紹介します。


画像1



この本の概要をざっくり説明すると、元電通でコピーライターをやっていたおっさんである田中泰延氏が、いわゆるテクニック的なことよりも、「文章を書く」とは一体何なのか、ということを長々と解説している本である。(ダイヤモンド社)


なので、例えば「ネット上でバズる文章の書き方」とか「ブログで月100万稼げる文章の書き方」みたいなことを知りたい人にとっては、望んでいた内容では無いかもしれない。だが、そういった、すぐにテクニックを求めたがる人たちにこそ、この本は手にとってほしい。


考え方が180°変わるはずだ。


例えば、「ライターとして有名になりたい」という人々に対して、筆者はこんなことを書いてある。

社会に承認され賞賛されたいなら、100メートルを10秒以下で走る、駅前の広場で歌う、Youtuberを目指す、友人と漫才コンビを結成するなど、もっと手っ取り早い近道はいくらでもある。

深夜、暗い部屋で腰の痛みに耐えながらキーボードを打って、自分で書いたものに自分で少し笑う、それが「書く人」の生活である。

つまり、承認欲求を満たすためにライターを目指すのはコスパが悪いというのである。


ねぇ、どう思った?


承認欲求を満たすためにnoteを書いているそこのあなた!!


頑張って記事を書いても、せいぜい5、6個しかハート貰えないんだろ?わかってんだよ。(何故なら私も同じだから)


仮にあなたが100個や200個ハートを貰えていて、多少は承認欲求が満たされているとしても、その記事に一体何時間かけましたか??その時間で家族や恋人との時間を過ごせたはずではないですか?もしくは、将来のために勉強したり、趣味に没頭したりできたはずですよね??


基本的に、あなたが芸能人でもない限り、あなたの文章なんてほとんど誰も読んでいないのだ。自分以外は。


自分の文章をちゃんと読んでくれる人は、自分だけなのだ。


ここで「読みたいことを書けばいい」というタイトルに繋がってくる。自分しか読まないのなら、せめて自分が面白いと思うことだけ書いてれば、多少は楽しい。そうでも思わないとやってられないのだ。


じゃあ、文章なんて書く意味ないじゃん!

というか、そもそも筆者はなぜ文章を書いているのか?

って思うよね。


その答えは、ちゃ〜んと、この本の「なぜ書くのか」という章に書かれている。


まさにその章を読んで、私は衝動的にnoteを始め、1万円くらい払ってブログも開設した。


めちゃくちゃ心揺さぶられて、ちょっと泣きそうにもなった。


今でもその章だけ定期的に読み返すくらい大好きなのだが、どんなことが書かれているかというと、





その内容は、あなた自身の目で確かめてください!!!




というわけで、もう十分に「自分でちょっとだけ笑える文章」は書けたので今回は以上です!!


あなたも、自分のために文章を書いてみてはいかがだろうか。





















この記事が参加している募集

読書感想文

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?