自意識

恥ずかしいことを、たまに書きます。 ↓音楽やってます。 https://www.tu…

自意識

恥ずかしいことを、たまに書きます。 ↓音楽やってます。 https://www.tunecore.co.jp/artists/Alien-Files

マガジン

  • 日曜日は寿司打

    「日曜日は寿司打」シリーズ

  • 写真を撮る

    「写真を撮る」シリーズ

  • ショートスリーパーになりたくて

    ショートスリーパーになるまでの活動記録

  • オールジャンル

  • DTM始めました

    「DTM始めました」シリーズ

最近の記事

  • 固定された記事

星人図鑑-"Earthling" ライナーノーツ

2023/9/6(水)、私のソロプロジェクト、星人図鑑の新曲「Earthling」をリリースした。 それに伴い、初めて自分の曲のライナーノーツ、いわゆる「楽曲解説」を公開してみる。 最初に断っておくが、私は基本的に「ライナーノーツ」というものをほとんど読んだことがない。特にミュージシャン自身が書いているもの(セルフライナーノーツって言うのか?)は意識的に読むのを避けてきた。 なぜなら、溢れんばかりの「注目してくれ!」という承認欲求が透けて見える気がして、キショすぎて蕁麻

    • 映画『PERFECT DAYS』を観たコピーライターが考える、クリエイティブがもたらす「価値観の変容」について

      先日、映画『PERFECT DAYS』を観た。 ひと言で言えば、アナログかつ質素で変わり映えのないおじさん清掃員の毎日を、ただ2時間垂れ流すだけの映画である。 そして、個人的には人生のベスト5に入るのでは?ってレベルで「刺さった」作品だった。 主人公が毎朝家を出る時、ちょっと空を見上げてニコってするんです。 晴れの日も雨の日も。 それだけで彼の1日がキラキラ輝いて見える。 いわゆる「今」を生きるってやつですね。 頭では理解していたが、改めて「今」を生きるということを身

      • 傍若無人だよ 〜Bo-jaku_Bujin〜

        先日、映画「ゴジラ-1.0」を観てきた。 巨大な黒塊の傍若無人さと、その得も言われぬカッコ良さに心がトキメキ、私もこうありたいと強く思った。 ここ数週間の私はとにかくカッコいい男になりたい願望が強く、色々と研究や自己研鑽を重ねた。 Youtube等で発信される、いわゆる「世間一般的な」カッコ良さを追い求めてきた。 だがしかし、「カッコ良さ」にも200色以上の種類があって、「もっと己が求めるカッコ良さが他にあるのではないか?」と内心思うことも多々あり、それこそがゴジラ的な傍若

        • 6年越しに母親にプレゼント渡した

          先日、実家に帰りました。 そこで、6年越に母親にプレゼントを渡したときの話をします。 ◆母親へのプレゼントを6年間放置 あれは私が大学1年生のときだ。 理由は覚えていないのだが、柄にもなく母の日のプレゼントを買った。 当時のバイト先へ向かう途中に、とてもいい感じの雑貨屋さんがあったので、そこでムーミンの化粧ポーチ的なのを購入した。 丁寧にラッピングもしてくれた。 しかし、あまりにも柄になさすぎて、結局渡すことはできなかった。 机の中にしまって、毎年、母の日が来

        • 固定された記事

        星人図鑑-"Earthling" ライナーノーツ

        マガジン

        • 日曜日は寿司打
          0本
        • 写真を撮る
          0本
        • ショートスリーパーになりたくて
          0本
        • オールジャンル
          2本
        • DTM始めました
          0本
        • 読書感想・まとめ
          0本

        記事

          攻殻機動隊シリーズの本当の楽しみ方

          #私のイチオシのアニメについて紹介したい。 『攻殻機動隊』シリーズである。 『攻殻機動隊』は、士郎正宗による漫画作品。ジャンルとしてはSFに属する。 この作品を原作とする劇場用アニメ映画が1995年に公開され、またテレビアニメ作品が2002年に公開された。 (ウィキペディアより引用) あなたも一度は名前を聞いたことがあるのではないだろうか? 聞いたことはあるけど、なんか難しそうだから見ていないのではないだろうか? わかる、わかるよ。でも、「難しさ」こそが攻殻機動隊

          攻殻機動隊シリーズの本当の楽しみ方

          『読みたいことを書けばいい』

          私がnoteやブログを書き始めた原点である本、 『読みたいことを、書けばいい。』 について紹介します。 この本の概要をざっくり説明すると、元電通でコピーライターをやっていたおっさんである田中泰延氏が、いわゆるテクニック的なことよりも、「文章を書く」とは一体何なのか、ということを長々と解説している本である。(ダイヤモンド社) なので、例えば「ネット上でバズる文章の書き方」とか「ブログで月100万稼げる文章の書き方」みたいなことを知りたい人にとっては、望んでいた内容では無

          『読みたいことを書けばいい』

          特別ファンってわけじゃないけど、ミスチルで一番の名曲は『I'LL BE』(シングルの方)だと思うのだがどう??

          って、Twitterでツイートしようと思ったけど、誰も反応してくれないだろうと思い、記事にすることにした。 表題の通り私はミスチルの大ファンってわけではないんだけど、一通りアルバムは全て聴き込んでいる(つもりである)。ちなみに、お気に入りは『Q』である。 で、ミスチルファンの方々にお聞きしたいのだけど、ミスチルの数ある名曲達の中でも、『I'LL BE』って最高レベルに良くないですか? ※ここでの『I'LL BE』はシングルVer.を指しています。(アルバムVer.は小文

          特別ファンってわけじゃないけど、ミスチルで一番の名曲は『I'LL BE』(シングルの方)だと思うのだがどう??

          『蟹工船』を読んでみたら、「可能性」について考えさせられた

          執筆の修羅などと名乗ってはいますが、先週はサボっちゃいましたテへ。 あと、短い方が読みやすいかなーとの思いから、今回はちょっと短めにしてみようと思う。 決して面倒臭い訳ではないよ。 ---------------------------------------------------------- 僕ちん、埼玉県の浦和という街に住んでいるのだが、最近いい感じの古本屋を見つけたのよね。 そこで表紙のデザインに惚れてジャケ買いしたのが、 今回紹介する小林多喜二

          『蟹工船』を読んでみたら、「可能性」について考えさせられた

          書くことが思いつかない

          そうなのよ。 この度、noteを始じめたけども書くことが思いつかないのよ。 いつまで続くかも定かではないこの執筆活動なのに、 う〜ん、いきなり先が思いやられるなぁ、やれやれ。 プンスカぷんーー!!(激昂) プンスカぷんだよ、本当にもう。 激昂ラージャンになっちまうよ。 このしょーーもない記事、浦和のマクドナルドで書いてるんだけどさ。 隣席の高校生に覗かれまくって辛い。 おい、見んなよ。目の前のチーズバーガーに集中しろクソガキ。 あー、こんなハズカシい目に会ったのも、 n

          書くことが思いつかない