マガジンのカバー画像

龍涎香(りゅうぜんこう)

17
古くから薬や媚薬として使われていた龍涎香(りゅうぜんこう)。貴重な天然の龍涎香を使った製品たちのお話。
運営しているクリエイター

#アンバーグリス

「りゅうぜんこう!?」まだ見たことない物に触れていただけた姫路でのイベント

「りゅうぜんこう!?」まだ見たことない物に触れていただけた姫路でのイベント

こんにちは。
バリバリースタッフ まことです。

この間の週末、12月17日土曜日、アクリエ姫路でのイベントに行ってきました。
今回のイベントは、はじめて行われるイベントだったのでどれくらいの人がこられるのか?すべてがわからなくて、ドキドキ。

会場はコンサートなども行われる大きなホールでした。
この日はとても寒い日だったので、室内であたたかく過ごせたのはラッキー。

今回のイベントに誘ってくださ

もっとみる
抱えるものが多くつらい方がほっとした龍涎香

抱えるものが多くつらい方がほっとした龍涎香

こんばんは。
バリバリースタッフ まことです。

ひょんなことから、お知り合いになった50代後半くらいの女性。

その方がipadの操作で困られていたのでお話を聞いて
「こうだよ。」って操作をお伝えしていました。

そんな中、ぽろぽろっと、今のご自身の状況を話してくださりました。
娘さんとそのお子さん(お孫さん)について今特に悩まれているそう。

実は、その方ご自身にも持病があって、
自分の身体の

もっとみる
あたたかな冬の香り。POMME+AMBERのご感想

あたたかな冬の香り。POMME+AMBERのご感想

こんにちは。
バリバリースタッフ まことです。

昨日12月7日は二十四節気では、大雪(たいせつ)という時期でした。
冬が深まるこの時期。

そんな日に、冬限定の香りPOMME+AMBERにご感想を頂戴しました。

あたたかなかおり。昨年この香りをご購入くださったspacoさまがご感想を寄せてくださりました。

もう、香りは無くなってしまったそうなのですが、
いつまでも記憶に残ってるなんて。
うれ

もっとみる
ひしひしと感じる母、父たちの老化

ひしひしと感じる母、父たちの老化

こんにちは。
バリバリースタッフ まことです。

秋が始まる頃。
義父が急に倒れ、入院になってしまいました。
すぐに退院できるのかな?と思っていたのですが、まだ時間がかかるみたい。

車で1時間ほどのところに私達は住んでいるから、
電話で義母さんと連絡をとることがほとんどです。

「おとうさんが普通に過ごせるようになったらいいのだけど。」
ととても、がっかりしていらっしゃって。

そう話しているお

もっとみる
龍涎香に魔法をかけてできた美容オイルとは?

龍涎香に魔法をかけてできた美容オイルとは?

こんばんは。
バリバリースタッフ まことです。

バリバリースタッフのメンバーとして記事を執筆してくれているスタッフNaruさんが、龍涎香で美容オイルを作ったそうです。

https://www.instagram.com/sacredsun_naru/

なるさん、すごいな。
自分で美容液が作れるなんてと毎回感心するのですが、
今回の投稿読んでて、アルケミーな惑星マジックって何??

って不思議

もっとみる
海を美しくと龍涎香と。

海を美しくと龍涎香と。

こんにちは。
バリバリースタッフまことです。

ちょっと素敵だな。と思った記事があったので記録しておこうと思います。

たまたま、目にはいった記事。
おしゃれなランプでした。

マッコウクジラをデザインしたランプマッコウクジラのシルエットをランプにしよう。
そう考えることも面白いなと思って読んでいると、デザイナーさんの言葉が情景が思い浮かぶような言葉でした。

幻のように、少しづつその姿が見えてく

もっとみる
日本での龍涎香発見が続いている!!

日本での龍涎香発見が続いている!!

幻の動物性香料、龍涎香(りゅうぜんこう)の発見が最近続いています。

バリバリー代表が代表をつとめる
アンバーグリスジャパン所属の龍涎香ハンターの
阪元くんが龍涎香を発見したんだそうですよ。

幻の動物性香料と呼ばれている龍涎香が、
あなたの近くの海でも、もしかしたら漂流しているかも!?

ただの石の塊のような見かけなので、
そんなふうにはきっと思えないんだろうけど。
見つかったら、一攫千金!!!

もっとみる