クラムボン

哲学と文芸批評。文学修士。29歳。作家歴:同人雑誌『アニクリ』10号に小説「瞳の中」、…

クラムボン

哲学と文芸批評。文学修士。29歳。作家歴:同人雑誌『アニクリ』10号に小説「瞳の中」、4s号に短編「さよならグリーン」、12号に小説「非言語ゲーム」、2s号「いびつな三角形」を寄稿する。『潮が舞い子が舞い』と『アリスと蔵六』の影響受け。リアルと物語の間に付き纏う緊張を常日頃考える

記事一覧

固定された記事

ツイート纏め

まとめて後で読むために僕のツイートの中でも再読する価値のあるツイートをここに纏めている。…

1

『ブランダム 推論主義の哲学』 読書会の募集

こんにちは。クラムボンです。 新しい読書会を立ち上げることになりました。この読書会で読む…

7

ゲンロンカフェ(小説)

「今日何かいいことでもあったの?」 「いいえ。ひとつも」 「そうか。表情が晴れててそう思…

2

雲の向こう、ESの場所

タイトルは新海誠監督の映画『雲の向こう、約束の場所』をオマージュしたものである。もちろん…

4

夢と近況

今朝の夢はすごい夢だった。 僕は大都市の街ー渋谷や新宿みたいな、いつも人が混んでいる所で…

4

呟きと真剣交際など

「未来の大阪府、関西弁を駆使するトゥアンとミァハ(15歳)は18歳未満の「真剣交際」を押し付…

6

来歴の河を渡る

僕はゼロ年代が嫌いだ。前回の文で青山景の『ストロボライト』を扱っていて、その漫画に「来歴…

4

呟きなど

僕は漫画から「離れること」ができないため、漫画が描けない。逆に僕は小説から「離れること」…

4

ツイート纏め

まとめて後で読むために僕のツイートの中でも再読する価値のあるツイートをここに纏めている。…

1

『ブランダム 推論主義の哲学』 読書会の募集

こんにちは。クラムボンです。 新しい読書会を立ち上げることになりました。この読書会で読む…

7

ゲンロンカフェ(小説)

「今日何かいいことでもあったの?」 「いいえ。ひとつも」 「そうか。表情が晴れててそう思…

2

雲の向こう、ESの場所

タイトルは新海誠監督の映画『雲の向こう、約束の場所』をオマージュしたものである。もちろん…

4

夢と近況

今朝の夢はすごい夢だった。 僕は大都市の街ー渋谷や新宿みたいな、いつも人が混んでいる所で…

4

呟きと真剣交際など

「未来の大阪府、関西弁を駆使するトゥアンとミァハ(15歳)は18歳未満の「真剣交際」を押し付…

6

来歴の河を渡る

僕はゼロ年代が嫌いだ。前回の文で青山景の『ストロボライト』を扱っていて、その漫画に「来歴…

4

呟きなど

僕は漫画から「離れること」ができないため、漫画が描けない。逆に僕は小説から「離れること」…

4