『ブランダム 推論主義の哲学』 読書会の募集

こんにちは。クラムボンです。

新しい読書会を立ち上げることになりました。この読書会で読むテキストは白川晋太郎さんの『ブランダム 推論主義の哲学』です。最初はレジュメを用意してレジュメを読む方式でやりましょうと提案しましたが、他のメンバーの事情により、全員の輪読でテキストの箇所を読む方式に決定しました。
リンク https://amzn.asia/d/4tHoxFm

想定する人数は5人を目処にして、あと3人以上が参加するのであれば、始めたいと思います。オンライン読書会になります。

参加希望の趣旨やお問い合わせがありましたら、僕のツイッターにメッセージを送るか、それか宛先までメールを送ってください。メールアドレスは(limpidna@icloud.com)です。
募集は3月の末日まで、読書会の第一回は4月を予定しております。

因みに『ブランダム 推論主義の哲学』はブランダムという分析哲学の難しい哲学者を扱っている本にもかかわらず、非常に読みやすい入門書になっていて、大学卒業者でも、もしくは現役大学生でも読めるかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?