見出し画像

秋はイベント盛りだくさん、気を付けながら再開しているイベントやお祭り。

ハロウィーンですね。

これまでハロウィーンを意識して生活してこなかったのですが、

子どものママ友がハロウィーンパーティーを開催してくれるので、

毎年参加するようになりました。


イベント時期の変更

今まで子供の学校の運動会は5月に開催されていたのですが、

感染者が比較的少なそうな時期ということで今年から10月に代わりました。

(昨年5月開催予定が感染者増加で延期、10月に実施)


2学期にイベント集中

元々秋に開催されるイベントがたくさんあります。

学校秋のイベント(感染症で2回に分けて)、お祭りに子供の音楽隊が参加、

PTA主催のイベント、私のバレーボール大会。

なんだかんだ毎週、週末はいつもの習い事以外のイベントの予定が入っています。


いろんなイベントが再開

昨年までは、感染症で中止になっていたイベントがたくさんあります。

けど気を付けながら、再会している感じです。

お祭り、バレーの大会は3年ぶり、運動会は昨年子供たちだけ。

保護者は観覧できずにDVDで楽しむのみでしたが、

今年は外の開催なので2名まで保護者参加できました。

観光客も見かけるにようになっています。

少しずつ、以前とはちょっと違ったスタイルで再開されていて、

子供たちも楽しんでいるし嬉しいですね。

*下記のサイトでお薦め書籍等をご紹介しています。

秋はイベント盛りだくさん、気を付けながら再開しているイベントやお祭り。 – 晩酌ママ (banshaku-mama.com)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?