ぽん

ぽんです。 取り柄は大学6年間首席くらいです。 今はMRをしています。 薬剤師もたまに…

ぽん

ぽんです。 取り柄は大学6年間首席くらいです。 今はMRをしています。 薬剤師もたまにしてます。

記事一覧

資格?!何取れば良いの?

こんばんわ! ぽん です! 社会人の皆様も、学生の皆様も資格取得で悩むことありますよね! 個人的に役に立った資格をここでは話します。 ①TOEIC: もうどこでも出て…

ぽん
2年前
1

首席で良かったこと

どうも! ぽん です! 今回は首席で良かったことを書きます。 単純に色々な人と仲良くなれます。 具体的には先生・同級生・他学年などです。 後は就職活動で首席であ…

ぽん
2年前
1

薬学部の6年間

どうも!ぽんです! 今回は薬学部の6年間について書きたいと思います。 特にテストに関して書きまーす! ①1年生 この時期は全体的にテストの点数が高いです。 基礎的な…

ぽん
2年前

勉強で大切なこと♪

どうも! ぽん です! 今回は勉強で大切な事について話します。 以前の記事で授業のノートの取り方についてお伝えしましたが、 これのメリットを再度お伝えします! 勉…

ぽん
2年前

薬学部で一番きつかった勉強

どうも ぽん です! 今回は薬学部で個人的に一番きつかった勉強を共有します。 個人的と題してますが、周りに聞いてもほぼこれでした。 薬学部を目指す人は知っておい…

ぽん
2年前
1

勉強に大切なこと

こんにちわ!こんばんわ! 今回は勉強に大切なことをいくつか紹介できればと思います。 6年制度の薬学部に通っていたぽんですが、そこで6年間首席で 大学を卒業しました…

ぽん
2年前
1

自己紹介

こんにちわ!こんばんわ! 早速ですが、自己紹介をさせてください。 製薬企業でMR職をしている「ぽん」と申します。 趣味はアニメ鑑賞、資格取得です。 私の記事ではMR…

ぽん
2年前
14

資格?!何取れば良いの?

こんばんわ! ぽん です!

社会人の皆様も、学生の皆様も資格取得で悩むことありますよね!

個人的に役に立った資格をここでは話します。

①TOEIC:
もうどこでも出てくるTOEICです。
これは鉄板です。ですが、社会人になると受けるだけになっており、
本気で勉強している人は案外少ないのではないでしょうか??

実際私が勤務している製薬企業でも、
東大卒、京大卒、阪大卒、その他有名な国公立・私

もっとみる

首席で良かったこと

どうも! ぽん です!

今回は首席で良かったことを書きます。

単純に色々な人と仲良くなれます。
具体的には先生・同級生・他学年などです。

後は就職活動で首席であることを伝えると、
相手の聞く姿勢が変わります。

環境によってハードルは異なりますが、
良いところまで来ている人は頑張る価値ありです!

薬学部の6年間

どうも!ぽんです!

今回は薬学部の6年間について書きたいと思います。
特にテストに関して書きまーす!

①1年生
この時期は全体的にテストの点数が高いです。
基礎的な内容が多い+最初の年なので皆やる気がまだあります。
取り敢えず友人を作りながら、勉強すれば何とかなります。
ただそれでも1割くらいは留年するので、油断しすぎないように!

②2年生
ここくらいから少し差がついてきた記憶があります。

もっとみる

勉強で大切なこと♪

どうも! ぽん です!
今回は勉強で大切な事について話します。

以前の記事で授業のノートの取り方についてお伝えしましたが、
これのメリットを再度お伝えします!

勉強で大切なのはたくさん勉強することと答える人もいると思いますが、
最も大切なのは如何にして他の人と同じ環境下で質の高いノートを作り上げるかだと思います。

授業を受ける時間は皆平等、ただその時間をどう使うかで復習の質が変わってきます。

もっとみる

薬学部で一番きつかった勉強

どうも ぽん です!

今回は薬学部で個人的に一番きつかった勉強を共有します。
個人的と題してますが、周りに聞いてもほぼこれでした。

薬学部を目指す人は知っておいて欲しいです。
物理が得意⇨わかる!
生物好き⇨わかる!
受験は化学でした!⇨わかる!

薬学部で一番きついのはそんな科目じゃないです。

もう記事が長くなるので、言います。。。

一番きつかった勉強

そう、それは

生薬!
もうなん

もっとみる

勉強に大切なこと

こんにちわ!こんばんわ!
今回は勉強に大切なことをいくつか紹介できればと思います。

6年制度の薬学部に通っていたぽんですが、そこで6年間首席で
大学を卒業しました。

高校2年生まではそこまで目立った成績も取れていなかった私が、
何をきっかけに首席を取得したのかをお伝えできればと思います。

ポイントは3つ!!!

①授業のノートは真面目にとる(当たり前ですが、コツがあります)
②就職を視野に入

もっとみる

自己紹介

こんにちわ!こんばんわ!

早速ですが、自己紹介をさせてください。

製薬企業でMR職をしている「ぽん」と申します。

趣味はアニメ鑑賞、資格取得です。

私の記事ではMR職についてや、資格取得について何か役立つ情報発信をできればと思います!

それではよろしくお願いします!!!