気球さん

PCを使って仕事をしている30代の多分人間です。 小さな気付きやふとした時に思いついた…

気球さん

PCを使って仕事をしている30代の多分人間です。 小さな気付きやふとした時に思いついたことを記す備忘録の為に始めてみました。新しいことが好きです。

記事一覧

出張で伊勢に⛩
「豚捨(ぶたすて)」というお店で夜ご飯をいただいた🐷
「豚捨」=「豚肉を使わない」=「牛肉料理」をウリにしておりチェーン店の牛丼と比較すると高価だった。
このネーミングセンスに惹かれてまた訪れることだろう。笑

気球さん
1年前
20

人事評価

人事評価は難しい、と感じる。 社員全員が納得するような人事は存在しない。 昇格人事となると能力や実績に加えて、 「上司から好かれている/嫌われている」という上司…

気球さん
1年前
28

一昨日投稿しなかった記憶がないのが不思議😂

気球さん
1年前
23

連続投稿記録途絶える…

気球さん
1年前
18

初ハーフマラソン完走🏃

気球さん
1年前
18

秋の夕暮れ🌾

気球さん
1年前
23

見つけたらすぐ買う癖直したい🥃

気球さん
1年前
17

お客様は自社製品の“検討の仕方”など知らないので、営業が何を検討していくのか、動線を示せないと案件は動きません。

気球さん
1年前
13

なかなかみなさんの投稿を見る時間がない😭

気球さん
1年前
14

今日の朝日が綺麗だった。

気球さん
1年前
14

最近時間に余裕がない。
こういうときこそ思い切って何もしない時間を作れるようになりたい。

気球さん
1年前
17

明日から月曜日!
今年も残り3ヶ月!
突っ走ろう!

気球さん
1年前
16

ついに我が家にも😭

気球さん
1年前
18

久しぶりの出張からの帰路。会社にお土産買うの忘れた😂

気球さん
1年前
15

おはようございました🏢

気球さん
1年前
14

ネギは世界を救う。笑

気球さん
1年前
17

出張で伊勢に⛩
「豚捨(ぶたすて)」というお店で夜ご飯をいただいた🐷
「豚捨」=「豚肉を使わない」=「牛肉料理」をウリにしておりチェーン店の牛丼と比較すると高価だった。
このネーミングセンスに惹かれてまた訪れることだろう。笑

人事評価

人事評価

人事評価は難しい、と感じる。

社員全員が納得するような人事は存在しない。

昇格人事となると能力や実績に加えて、
「上司から好かれている/嫌われている」という上司ポイント、「なんであいつが昇格するんだよ」という嫉妬といった感情的なものが入ってしまうから。

私たち人間には感情があるから、人事にも感情が入ってしまうこともあるはずだ。

極論かもしれないが、人事から人間を排除するシステムを採用すべき

もっとみる

一昨日投稿しなかった記憶がないのが不思議😂

連続投稿記録途絶える…

初ハーフマラソン完走🏃

秋の夕暮れ🌾

見つけたらすぐ買う癖直したい🥃

お客様は自社製品の“検討の仕方”など知らないので、営業が何を検討していくのか、動線を示せないと案件は動きません。

なかなかみなさんの投稿を見る時間がない😭

今日の朝日が綺麗だった。

最近時間に余裕がない。
こういうときこそ思い切って何もしない時間を作れるようになりたい。

明日から月曜日!
今年も残り3ヶ月!
突っ走ろう!

ついに我が家にも😭

久しぶりの出張からの帰路。会社にお土産買うの忘れた😂

おはようございました🏢

ネギは世界を救う。笑