マガジンのカバー画像

音楽レビュー

33
愛が重たいレビュー
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

クレオール、侵略、エキゾチシズム(ムスリムガーゼ『Souk Bou Saada』レビュー)

クレオール、侵略、エキゾチシズム(ムスリムガーゼ『Souk Bou Saada』レビュー)

多作ながらかなり限られた枚数しかリリースしないなど、ムスリムガーゼはCDやヴァイナルを手に入れるのが難しいイメージがあります。どこで手に入れたか覚えていませんが、紙ジャケの『Souk Bou Saada』を偶然見つけた時は、筆者はいたく興奮した記憶があります。

そんなことを思い出して例によって久しぶりに『Souk Bou Saada』を聴こうとしたところ、中身がKutmahにすり替わっていました

もっとみる
3000文字でShitkidをかっこいいと褒める

3000文字でShitkidをかっこいいと褒める

本稿は特定のアルバムについてのレビューではなく、敢えてアーティスト評のような形をとっています。2020年のアルバム発売後、新たに何か書くかもしれませんし、書かないかもしれません。

ジャック・ホワイトが好きな女性?「影響を受けたのはホワイト・ストライプス。世界で一つ何かスキルを手にできるとしたら、私はジャック・ホワイトみたいにギターを弾けるようになりたい」(オーサ/ Vo)

・・ジャック・ホワイ

もっとみる
はげしく陰鬱なる感情のけいれん(Suuns「Zeroes QC」レビュー)

はげしく陰鬱なる感情のけいれん(Suuns「Zeroes QC」レビュー)

本稿は2011年の原稿ですが、例によって多少のブラッシュアップ、改行を加えて再掲しました。

Suunsは「サンズ」と読みますが、本稿ではサンズについて語っていませんので、気になる方はWikipediaなどでお調べください。カナダはモントリオールのバンドです。

耽美・坩堝・瘴気「お祈りなさい 病気のひとよ—ああこのまつ黒な憂鬱の闇の中で/おそろしい暗闇の中で—ああ なんといふはげしく陰鬱なる感情

もっとみる