マガジンのカバー画像

愛犬(動物)

28
家にいた愛犬の記憶と、動物のこと
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

忘れられない

 うちの娘達(犬)には墓が無い。お姉ちゃんは亡くなった時に、火葬した寺が納骨堂、犬猫専用墓地も運営していたので、いろいろいろ話は聞いたが、集合墓地(合葬)は有りえないし。個別墓地も、まだ土に返す気にもならなかったので、結局納骨堂に納めた。が、賃貸なので翌年に延長料金の通知が来たので、夫婦で考えた末、買ったばかりの家に引き取った。

 一つの理由として、お姉ちゃんはついに新居に入る事なく借家で亡くな

もっとみる

ママの膝は娘〈姉犬〉のもの

 娘〈姉犬〉マルチーズ。当時推定8歳。生年不明。本名不明。出身地不明。外国暮らしの家内(当時独身)が問題有りの前飼い主から引き取った子。家内と結婚後に娘となる。

 この子が前飼い主から家内の子になるまでの話は大凡聞いているのですが、気分が悪くなるので今回は見送り。

 この子ですが家にいるとママの膝の上で寝ている事が常でした。膝上で丸くなり、そのまま寝ています。当時、遅い結婚とは言え新婚なんです

もっとみる

黒い犬

 5歳くらいの時、黒い雑種の犬が我が家にいました。番犬として飼っていたのか、可愛がっていたのかは不明。今では写真が有るから面影に記憶が有るのか、本当に当時の記憶が有るのかも不明。

 ある日、母の実家に2時間かけて車で訪問した。叔父さん宅が割と裕福な家なので沢山ご馳走になった。比較的貧しい家庭の我が家、何かお返しをしたいと思ったのか父が姪にオモチャ買ってやると言い出し、街の玩具屋へ車で移動。黒い犬

もっとみる

愛犬(妹)と夫婦のリード

 娘(妹犬)は逃げない。教えてもいないのに、玄関のドアが開いていても逃げない。リードが無いと外に出ない。散歩中に飼い主(パパ)転んでリードを離しても、気づくとその場で待っている。

 娘(妹犬)は脱走した事が一度もありません。子供の頃から犬を飼っている私は、概ね雄犬は脱走したがる。雌犬は基本的には脱走したがらない。という事は知っているつもりですが、子供の頃いた雌犬は間違ってリードが離されると、確か

もっとみる

愛犬(妹)不審者侵入で逃げる。

 娘(妹犬)は日本スピッツです。昔の日本スピッツを知っている方は、スピッツといえば、よく吠える犬というイメージでしょうが、娘が外で吠えたのを聴いたことがありません。

 娘は前述の通り、外で吠えたことがありません。いたって静かです。人間に対しても吠えたことがありません。近所の小学生があるので、朝晩の散歩で小学生と遭遇しますが、「触って良いですか?」と聞かれても安心してどうぞどうぞと言える子で、小学

もっとみる

ペットの気持

 ペット:愛玩動物?、しばしば装飾品?、子供代替え?、しばしば似非ボランティアの対象。

 冒頭、気分を悪くした方、もうしわけない。

 子供の頃から犬との生活が当たり前の生活をしております。最初は3歳位から雑種の犬が我が家におりました。父が異常な猫嫌いで有った以外、家族が全て動物好きなので、常にペットが居ました。ほとんどは犬ですが、時たまスズメ、カラスまでおりました。まあ、鳥の場合はペットという

もっとみる
愛犬(妹)の夏の恒例行事

愛犬(妹)の夏の恒例行事

 愛犬(妹犬)は犬種でいうと日本スピッツ。一見すると白いポメラリアンの中型にした様な日本独自の犬種。ジャーマンスピッツの血を引くとも言われるが、詳細は不明。ジャーマンスピッツと和犬の意図的混合との説もあり。多毛の為、日本の夏は苦手と思われる。

 私は、散歩好き。パパが自由にさせてくれると、何処までも未知の道を辿って何処までも散歩します。ママの散歩はある事件以来、決まったコースしか歩かしてもらえま

もっとみる

愛犬(妹)初の長い留守番

 愛犬(妹)が我が家に来てから、出来る限り一人留守番はさせない様に努力しておりましたが、来た年の初冬、やってくれました。

 その日、用事が重なって、午前中から夕方まで夫婦で留守にしました。それまでは何方か一人は残る様に、無理なら、2時間程度で戻る様にしていました。ちょっと、娘が家に慣れているのは分かっていたし、玄関先で『留守番ね』と言ってから出掛けると、不安がらずに居間で寝ているのも分かっていた

もっとみる
愛犬(妹)と家内迷子。今日、夫婦で迷子?

愛犬(妹)と家内迷子。今日、夫婦で迷子?

 家の近所ですが、我が家の廻りは割と道路が整備されているのですが、周辺の古い住宅地はほぼ迷路。道がクネクネ。所々行き止まりです。

 ある日家内と娘(妹犬)が散歩して、家内はiPodを付けていた。娘は私とアッチコッチ散歩しているので、娘の行くところに任せていると、、、、家内がふと気づくと見覚えのない道、周囲は既に暗くなっている。家内、英会話レッスン夢中で、ろくに経路見てなかったみたい。

 迷路の

もっとみる
愛犬〈姉〉の娘化洗脳計画

愛犬〈姉〉の娘化洗脳計画

 我が家にはお姉ちゃん(犬)が居ました。マルチーズの可愛い子です。

家内と結婚した時、彼女は既に家内の子だったので連子ですね。結婚を機にそれぞれの借家を出て、新たに賃貸してましたが、家には慣れても私は優しいおじさん程度で、嫌いじゃ無いけど、好きでもないという体が続きます。

 元々私は犬好きですので、彼女もそれは本能的わかるようなので、戯れたり、私と散歩も、私と留守番も問題なし。ただし、家内の膝

もっとみる

愛犬の追憶と567渦中の散歩

COVID、新型567、アビガン、テレワーク、武漢V、3密。。。。。。。。。今年の流行語は567で一杯ですね。

567騒動渦中のゴールデンウィーク。家内と二人きり、死んだ子を想っていても健康も心配なので散歩に行くことにしました。近くに大きめの公園があるので車で行って、散歩後にチョット買い物でもと思いましたが、公園の駐車場は閉鎖してるんですね。がっかりしつつ家の近くを散歩するよにしましたが、何処に

もっとみる