マガジンのカバー画像

ばっちゃんとお喋り

32
ばっちゃんが感じたことを書き留めていきます 第二の思春期の同世代の皆さんに読んでもらえたら嬉しいなぁ
運営しているクリエイター

#変化

ばっちゃんと縁側でお喋り vol.15

あのね あのね の二歳児のように

仏教のこと勉強し始めて二週間

自分に起きた変化が嬉しくて ここに置いてみる

あのね 「なんでだよ!」って思っていたことが「そうなんだ〜」になったんだよ

あのね 自分以外はみんな先輩って思うんだよ

あのね 心があったかいんだよ

あのね ブッダさんは正しくものをみて考えて愉快に生きなさいって言ってると思うんだよ

あのね 苦しいことは辛いけど こと だから

もっとみる

ばっちゃんとお喋り vol.9

四季のうちの冬

太陽の暖かさがまだ少し遠い朝には

霜や霜柱が見られますね〜

最近は日常の風景ではなくなっているとも聞きますが

大気中の水蒸気が凍ってできるのが霜

地中の水分が凍ってできるのが霜柱

冷蔵庫の中でよく見るやつが霜

サクッサクッと踏みしめる感覚が快感なのが霜柱

夜間の温度が0.3度くらいだと霜柱になり

それ以下だと凍土になるそうです

わたしは 暑さか 寒さかと言われた

もっとみる